本日の案件
本部長、秘書さん、皆さんお疲れ様です
今週日曜に引越しをします。準備をしていると、部屋の隅や押入れに眠っていた”過去”が次々と姿を現します。
使っていないけど捨てられないマグカップ。
普段は着なくなったが思い出が詰まった服。
「いつか使うかも」と取っておいた家電を買うたびに付いてくるコード類。
"いる物・いらない物の判断は、単なる断捨離じゃない。
それは、自分の価値観と向き合う時間でもあるのです。
「これは今の自分に必要か?」「これは未来の自分にふさわしいか?」そんな問いを繰り返しながら、段ボールに詰めるのは、モノだけじゃなくて"選択”と"覚悟”です。
いらない物を手放すと、部屋が広くなりでもそれ以上に心が軽くなる。
新しい場所で、新しい自分に出会うために。
引越しは、ただの移動じゃなくて、人生の棚卸しです。
皆さんは何を持っていきますか?何を置いていきますか?
スモスモンキー
男性/35歳/神奈川県/会社員
2025-09-04 16:56