旦那、ごめん。
皆さまお疲れさまです。
私が密かにいらないと思っているもの、それは誕生日にもらった造花です。
10年前くらいの自分の誕生日に旦那さんに「花束が欲しい」とおねだりして花束をプレゼントしてもらいました。旦那さんから花束をもらったことがなかったのでうれしかったのを覚えています。
旦那さんも花屋で買うの緊張したようです。
そんな気持ちが嬉しい誕生日でした。
翌年から、旦那さんは造花の花束をくれるようになりました。はじめの1.2年は嬉しかったのですがその後8年くらい毎年造花をプレゼントしてくれるのですが…正直もういらないのです。
しかも毎年同じようなもの。
ネットでポチッとしてるんです。
造花って風水的には「枯れた花」扱いで良くないと聞いたことがあって、余計に気になってしまい悶々とした日々を過ごしています。
気持ちは嬉しいのだけれど、こう、毎年だと本当に困ります。全部捨てたい…。
今年の誕生日前に造花いらないと伝えたらもう納品済みで品物が家にあると言ってキャンセル間に合いませんでした。
来年は早めに造花はいらないと、旦那に伝えます。
私、ゲッターズ飯田さんのファンで、今年は整理の年らしいので、それを信じていらないもの捨てたりしています!
チョコクロ
女性/47歳/埼玉県/専業主婦
2025-09-04 17:35