社員掲示板

眠れない…

新しい職場で働き始めて一週間。
心も体もとっても疲れました。
優しく教えてくれる方が殆どですが、中にはきつい言い方をされる方もいて、めげない様に頑張ってます。
さすがに新卒の頃に比べれば、人間として少しは変わっていると思いたいのですが、ビクビクしてしまうし、自分って出来ないやつだなぁとマイナスに考えてしまいます。
自分に自信がないからだと思います。
人手不足の職場なので、早く慣れなくてはならない、自分が足を引っ張ってはならないというプレッシャーもあります。
そして明日も休みという少しの余裕からか、仕事の事を頭の中でグルグルと考え、眠れなくなってしまいました…。
まだ一週間。
まだまだこれから勉強勉強。
頑張ります!

それにしても、こんな風に自分の気持ちを打ち明けられる、この掲示板があって良かったです。
これからも心の拠り所として、時々寄りかからせてください。

あんこママ

女性/37歳/埼玉県/パート
2025-09-07 01:03

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

新しい職場は緊張しますよね〜

女性は特に出産などで、転職を余儀なくされる事も多いし、子供と共に、新しい環境に投げ出される事が多い!私も、そんなこんなで人見知りだったのに、そんな事では生きていけない状況になり、必死でキャラ変をしてここまで来ましたww

仕事を1から覚える時は、頭の血流を感じるほどでしたww
寝る前ではなく、仕事の帰り道に振り返りをすると、寝る時色々考え無くて済む…かも?
私は意識をしていた訳ではないけど、帰り道にやり忘れ無かったかな…アレ正しかったかかな…など考えながら帰っていましたよ♪

寝る前に考え事すると、ホント、寝付けなくなりますよね〜今でもうっかり考えちゃって眠れなくなって朝まで目をつぶっていただけみたいな事になるんですけどww

早く職場に馴染めるといいですね♪

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2025-09-07 10:04

バンブーアヒージョさん

アドバイスありがとうございます!
キャラ変できたら良かったのですが、今のところなかなか難しそうです^^;

子供達が寝た後に、仕事中に殴り書きしたメモを書き直して復習してとやっているのですが、寝る時には苦手な先輩の顔がよぎったり…無になるのは難しいですね。

でもお話を聴いて、皆んな同じなんだなと安心致しました。
また明日から頑張ります!

あんこママ

女性/37歳/埼玉県/パート
2025-09-07 14:48