社員掲示板

本日の案件

皆様お疲れ様です。
私の本日の案件です。
子供の付き添いで行く映画は、ほぼ寝落ちします。
オープニングから暫くして、悪者が出て来て物語が動き出しそうな頃にウトウト…
ハッと目を覚ますと、大体クライマックス直前、主人公と悪役が対決する場面です。
囚われた仲間たち、主人公は大ピンチです。
何故このような展開になったのか、さっぱり分からないまま、何かの伏線が回収され助けられ、悪役は退治されます。ちんぷんかんぷんのまま感動のエンディングを迎え、エンドロールを見て(この声優さんや声を担当した俳優さんが出てたのなら聞きたかった…)と思いながら、映画の幕が降ります。
猫型ロボットの映画でも、春日部に住む五歳児の映画でも、ポケットのモンスターの映画でも、プリティな変身少女の映画でも、同じタイミングで寝落ちして目が覚めます。
あ、少年探偵の映画は起きていられました!
数年前までは子供も「おかーさん起きて」と叩かれましたが、最近は放っておいてくれます。
真っ暗闇で快適な室温とゆったりしたシートで、毎回ぐっすりです。
今日はこれから、話題の歌舞伎映画を観て来まーす。自分のための映画なら、しっかり起きていられますよ!

かきくろ

女性/42歳/東京都/医療関係
2025-09-08 09:46

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様でございます。

まさにソレ体験しました。
ハッ!と気づいて起きると、主役の子たちは信じられないくらいパワーアップしていたりして
途中で何があった?? となります。
子供たちは、その状況に慣れてきて映画鑑賞後の食事の際に
「お父さんは見てなかったかもしれないけどさー」と言いながら、盛り盛りな解説をしてくれます。
ありがたいことです。

いっきょう

男性/49歳/静岡県/何でも屋
2025-09-08 12:22