本日の案件!目覚めは突然の…。
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
うっかり寝ちゃってやらかし…結構あるんですよね(笑)
その中でも過去1くらいにやらかしのは、その日は子供の用事があり学校後にお迎えだったのですが、少し時間があったので、月曜日で土日の家事育児の疲れもたまっていたため、家事や用事を済ませたあと、すこ〜しだけソファで休もうかなとスマホの目覚ましを何回かに分けてセットしてから休みました。
すご〜くいい眠りでよく寝れました。
次に目覚めたのは、目覚ましアラームで…ではなく学校からの着信音でした。
そういう時って咄嗟に行動って出来ないんですよね(笑)
着信の画面を見ながらフリーズしてましたw
着信音が切れて、ヤバッってかけ直して、冷や汗ダラダラで、さすがに寝坊でしたってのは言えず、体調不良でしたって誤魔化して、ダッシュで迎えに行きました。
でも、寝起きの声だったし、電話口の先生にはバレてたかもしれません(笑)
目覚ましのアラーム、本当に全然聞こえなかったんですよね。
寝入ってしまったってこういうことを言うんですかね。
この一件以来反省をし、さらに目覚ましのアラームを強化して寝坊防止しています。
お昼寝はやめられません(笑)
ハチミツたまちゃん
女性/42歳/茨城県/専業主婦
2025-09-08 10:05