社員掲示板

寝落ち案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。今日も暑いですねぇ。

本日の案件ですが、寝落ちの経験は何度もある私。
中でも一番酷かったのは、お酒の飲みすぎて寝落ちしたあの時です。

社会人3年目のころ友達2人と私の3人で、お気に入りの赤提灯的なお店に行きました。
マスターとも仲良くなっていた私達はかなり盛り上がって閉店まで居座り、タクシーを呼んでもらって帰りました。

翌日、母・妹・伯母との松本旅行の予定があった私は、待ち合わせの新宿駅に行くための時間を逆算した結果、3時間くらいしか寝られないと判断。
布団には入らず、カーペットの上で「ちょっとだけ」寝るつもりで横たわりました。

その後、電話の音で目覚めた私。
かなり酷い二日酔い状態で受話器の向こうに聞こえたのは妹の声。
「……お姉ちゃん?もしかして今起きたの!?信じられない!」と言った瞬間、電話を切られました。

一瞬、何が起こったのかわからず理解するまでに時間がかかりましたが、「しまったっ!!!」と思った直後に、今度は激怒した母から電話が。

「旅行に来る気があるなら、自力で来なさい。松本駅で待ってるから。」と言われ、気をつけ!の姿勢で「はい!行きます!ごめんなさい!」とだけ返事をして、慌てて松本に向かいました。

携帯電話も電子マネーもない時代、自分で特急券を買い直し、車内ではスポーツドリンク片手に居眠り。
終点で下車だったので寝落ちすることなく、どうにか松本駅で合流できました。

このことは伯母により
あっという間に親戚一同に拡散され、語り継がれる黒歴史となりました(笑)。

もうあんなにお酒を飲むこともないし
年老いた伯母や母とも旅行するのが難しくなった今
私にとってはまぁまぁいい思い出です。



早くしなさい!が口癖

女性/52歳/千葉県/看護師
2025-09-08 15:51

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。