からだバッキバキ!案件
みなさま、おつかれさまです。
自分は、小学生の頃からバッキバキです!
「こり」に気づくきっかけになったのは、小学4年生の時に首にしこりができたこと。
しこりを見つけた親が「腫瘍ではないか」と焦り、病院へ連れていかれたのですが、診断結果は「凝りによる筋肉の塊」でした。
その頃から今に至るまで、ずっと「こり」に悩まされながら生きています。
厄介なのが、体がすぐに過緊張の状態になってしまうこと。
よほど意識をしないと体の力を抜くことができません。
普通に座っているだけのはずが、肩に力が入って上がっているし、睡眠時は歯の食いしばりが出てしまうので、
「寝ても覚めてもバッキバキ!」の「カッチカチ」です。
今は、インスタやスレッズに流れてくるストレッチ動画を試したり、葛根湯で対応したりしています。
葛根湯は、風邪のひき始めに効くと言われていますが
「副作用に血流促進と筋肉弛緩があるので、肩こりにも効くんだよ」と医師から説明されて以来、診察の際は必ず処方してもらっています。
スタミナ1ミリ・ふんばりマン
女性/47歳/東京都/会社員(休職中)
2025-09-09 09:50