あつまれ!肩こりさん!案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。
私は若いころ(20代)から、肩・背中がバッキバキです。
大学時代にダンスをやっていたのですが、疲れても肩や背中が凝るという意識はありませんでした。
ただ、背中や肩甲骨の使い方が下手、と先輩から指摘されていたので、
その頃初めて知った「整体」というもので体をほぐしてもらうといいのかも!と思い立ち、早速行ってみました。
すると、整体師さんから「肩がすごい凝っていますね~」とのご指摘。
「毎日辛くないですか?頭痛とかありません?」と聞かれたのですが、
こちとら全くそんなことは感じていないため「え?凝ってるんですか?」と返すと、
「あ…この状態で自覚がないのか…」とドン引きの整体師さん。
その様子を見て、自分の肩・背中がどれだけ凝っているのかを初めて理解しました。
それから現在に至るまで、初めて行く整体では「うわ…凝ってますね」と
整体師さんをドン引きさせ続けている私の背中。
社会人になってからは、ほぼデスクワークなので改善されるきざしもなく、本日もバッキバキです(たぶん)!
らららぱん
女性/42歳/埼玉県/会社員
2025-09-09 15:02