本日の案件
本部長、秘書、スタッフの皆さん、リスナーの皆さんお疲れ様です。
本日の案件、肩バッキバキです。
美容師歴47年、前かがみの姿勢で仕事して、美容師やりながら、バイクでの仕事もしてます。バイクは1日平均300キロ位走ってますので、肩、首、背中、腰は常にバッキバキです。2年ぐらい前に肩こり過ぎて頭が痛くなり、痛み止め飲みながら仕事してました。薬を飲み始めて2週間後位に、バイクでの仕事で静岡県まで行った帰りの東名高速で、めまいがしてきて、真っ直ぐ走っているつもりが、無意識に左側に寄るのでサービスエリアで休憩しながら帰宅。ずっと頭痛と、めまいがするので次の日1日寝てましたが、吐き気もするので、救急車で病院に行きました。
色々検査した結果、延髄に血液が詰まっているとの事。脳梗塞と診断されて、約2週間、点滴、薬、リハビリしました。今は、何事もなく、通常に生活出来てます。
先生が整体とかで、マッサージで首をポキポキ鳴らしましたか?後ろから誰かから呼び止められ急に振り返リましたか?と聞かれました。そんな事でも、脳梗塞になるそうです。
皆さん、首とか肩が凝った時に、首をポキポキ鳴らすのは危険ですよ〜。
カットチャンピオンのティガー
男性/66歳/千葉県/美容師&配送業
2025-09-09 17:46