肩こり案件
本部長、秘書お疲れ様です
久しぶりに書き込みさせていただきます
私は去年まで肩こりが酷く、腕の痺れもあって、ひどい時にはペンを持って字を書くのも大変なほどでした。
整形外科、整体、整骨院と色々な所をまわりました。その時はよくなってもすぐに元通り。
ある日の仕事帰り、どうにも肩の痛みがひどくて、これは夜寝られる気がしないと思い、帰りに整体に寄ろうと電話をすると本日はもういっぱいですと断られる始末。
痛さで涙がでてきそうなところをぐっと堪え、もう自分でなんとかしようと、本屋さんで肩こり解消の本を購入!
自分でセルフケアをするようになったら、今では肩こり知らずです。
肩こりのひどいリスナーさんにも元気で居てもらいたいのでやり方をお教えします。
姿勢をただし、座っていても大丈夫です。
首を前、後ろとゆっくり2回、横に左、右と2回。
首を左、右とひねる。これも2回。
たったこれだけです。
えっ!って思われるとおもいますが本当です。
ポイントは姿勢です。
私は普段、電車通勤でたくさんの方を見てますが、8割以上はスマホっ首です。もっとかもしれないです。頭が前に傾いてしまってるんです。
少しの傾きでも首にかかる負荷は大分重くなるそうです。
そこで、正しい姿勢というのは、よく身体測定で身長を測る時に、首を引いてくださいっていわれましたよね。
あの姿勢です!その状態で首を上下左右に動かすだけです、
1日の中で気になった時に、やってもらえればいいと思います。
私は専門家ではないですが、びっくりするほどあっさり良くなったので、肩こりに悩むリスナーさんが元気になりますように。
長文失礼しました。
注!実年齢は45歳です。
しんじょうくんラブ
男性/21歳/埼玉県/会社員
2025-09-09 17:47