ダジャレ案件
皆さま、お疲れさまです。
書き込みを読んでいて、懐かしいものとか、新しいものとかあって面白いな〜と楽しんでいたところ、「よっこい しょーいち」の書き込みを発見。
言わないよね…てありましたが。
私、子どもが小さかった頃によく使ってましたー。
ちょっと重いものを動かす時、物をまたぐ時なんかに、「よいしょっ」と言うところを全て「よっこい しょーいちっ」と声を掛けてました。
子どもからは「ママ、それ どういう意味?」と聞かれて、駄洒落の説明をしたことも。
いつどこから聞いたのかは覚えてないのですが、「よっこいしょっ」より愛嬌があって語呂も良く、着地感があってお気に入りです。
今でもたま〜に使っちゃいます。
れまる
女性/51歳/東京都/パート
2025-09-10 10:20