社員掲示板

本日の案件

皆様お疲れ様です。

私が好きなダジャレは、昔とあるダジャレ好きの医師が言ったものです。

「血がついたら(=気がついたら) 血がついてた〜」

です。
これは患者さんに直接関係する場面ではなく
その先生の腕の小さい傷(お子さんと遊んでいて出来たもの)から出血していたため
それに気づいた私が先生に伝えると
さっきのダジャレを「閃いた!」というような表情で
意気揚々と言い放ちました(笑)。

その場にいた私を含む看護師のうち
笑ったのは私だけ……私より若いスタッフはみんな苦笑いでした。

この医師はよくダジャレを言うのですが
ウケるのは医師と年齢が近い看護師だけで
若いスタッフはリアクションに困っていることがほとんどです。

殺伐としがちな職場で医師がダジャレを言ってくれると
一瞬でも場が和むので
私としては大歓迎です。

その医師と仕事するようになって30年くらい経ちますが
変わらず和み系のその医師のダジャレには
積極的に笑っていこうと思っています。

先生、これからも和み系ダジャレ、どんどんお待ちしております!
お互い定年まで頑張りましょうね〜!


早くしなさい!が口癖

女性/52歳/千葉県/看護師
2025-09-10 15:34

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。