ダジャレ案件
皆様、大変お疲れ様です。
私には子供心に深く印象に残ったダジャレがあります。
それは中学生の頃、英語の授業の時です。
英語で、watch your step、と言う言葉が出てきました。この意味は、足元に気をつけて、という意味です。
私の苗字は、ハシモトなのですが、英語の先生が急に、「watch your step、ハシモト、足元に気をつけなさい。ハハ、面白いですね、watch your step、ハシモト、足元に気をつけなさい」と連呼してきました。
中学生ながらにめんどくさい絡み方してくるなぁと感じたのを覚えてます。
今や私もおそらく当時の英語の先生と歳が近くなってきましたが、中学生相手にあのダジャレを連呼した先生、勇気あるなと感じました。思い返せばいい先生だったな。
憧れのあの人
男性/40歳/東京都/会社員
2025-09-10 17:27