社員掲示板

ちょっとごめんなさい!案件 〜その質問、NGでお願いします〜

おはようございます

私のNGな質問は
「仕事してないの?」です。

今は女性もバリバリお仕事している時代、
なんだか申し訳ない気持ちになってしまいます。

中には「仕事してないの?毎日何してるの?」なんて言ってくる人もいて、
「何してるの?」って言われても困ります。

「仕事してない」と答えて「仕事してないのー?」と驚かれる事も多いです。

後ろめたい気持ちになるので、
聞かないでー!って思います( ; ; )

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-09-11 07:13

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

主婦のプロフェッショナル

<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>

横・1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2025-09-11 07:28

近頃では少なくなって来た
専業主婦
家庭の理想とするその構成を維持出来る
旦那さんを引き寄せる本能

出会うであろう人の中で射止めた
その眼力 運命とも言うのかな
後ろめたいなんて思わなくても良いと思いますよ

昨日ホンマでっかで推しがあるって
健康的で寿命まで伸ばすんだってよ

今日もenjoy~~♪(^◇^)

ジャンマイケル~

男性/66歳/埼玉県/会社員
2025-09-11 08:56

おはよーございます

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2025-09-11 09:19

かよよんさん〜おはようございます

いきいき!かよよんさんだもの
みんな知らないの?
と、言ってみたくなりますよ!
専業主婦も1つの職業です♬

イマドキ言うの〰️?
そんな会話は、吹き飛ばしちゃおぉ〜(*^_^*)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2025-09-11 10:24

対岸の家事ってドラマでつい先日やってましたよね…

何やってるの?は、ちょっとねwあなたも家事してるんだから分かるでしょ〜家事に名前なんかありませんよ!ねw

フルタイムで仕事してる人は、家事は結局出来てないですからwあ、完璧にこなしている方が居たら、大変失礼な話ですケド…。

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2025-09-11 11:23

かよよんさん、こんにちは(^^)/

私も結婚して間もなく、近所のオバサンから似たようなことを言われました

「ねー、毎日毎日何やってるの?」

知り合いもいない地に越して来た、ヨソのお嫁さんが気になったんでしょうね

答えに困っちゃいましたよ、知ったところで興味もないくせに!と思ってw

一応、経理の手伝いはしていたけど、当時はまだ義父もいたから、やるのは月の内の何日でもなかったので(^_^;)

かよよんさんは、ご家族との生活と日頃の楽しみのために生きてるの!それでいいのよ〜♪

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-09-11 11:31

かよよんさん、こんにちは

そんなこと言うなんて
失礼な人だなぁ

主婦は立派なお仕事
家事、子育て、親の介護
これを1人でフルタイムやってるんですから
それも会社の仕事は昼休みも有給もある
時間になったら帰って休めるけど
主婦は家族の都合で振り回されるから
休みはあれど全て自分の都合では回せません
ほぼ365日、仕事がない日は1日もないに等しい
究極のお仕事!

私も会社を辞めて
自営になって主婦の仕事の多さに恐れ慄きました
それまで、家事は本当にいい加減でしたから

女性が健康で長生きなのは
家事で常に体と頭を動かしているから
と聞きました
ホントにボケる暇なし!
そして推しがあれば尚、心の活性化に役立つ
かよよんさんは無敵でーす

私も今はベイスターズが去年のように
下剋上を成し遂げることを夢見ております
今年の阪神は手強いけどね

幾つになっても心は乙女♡

ポーメリ

女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2025-09-11 12:31

後ろめたい、そんな気持ちに陥る必要など無い無い無い!
個人的にはむしろ凄いことだとすら思える

外に仕事に出るってことは実は『逃げ場を持ってる』ってことでさ、だいたい世の男性諸氏はそこを理解しているはず
女だって同じさ、きっと

外で仕事しているうちは家庭内のあれこれをとりあえず忘れていられる
気分転換の機会もたくさん見つかる

我が家の仕事オンリーの専業主婦は、ずっとその自分の家庭と向き合ってなけりゃならないでしょ
逃げ場なんか作れないんだよ

主婦専業、誇りに思って良い!
家庭内が、例え波はあれど円満で円滑に運ばれてきたのは主婦のおかげなんだ

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-09-11 14:20

横須賀さん

お疲れ様です
そんなカッコいいモンじゃないですよ〜。
ぐーたらのプロフェッショナルです〜。
ε-(´∀`; )

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-09-11 15:07

ジャンマイケルさん

お疲れ様です
ありがとうございます

分岐点は何度かありましたが、
夫は仕事に関してはどっちでも良いよと言ってくれていました。
好きにさせてくれた夫には感謝ですね。

今雨が激しく降り始めました。
雷もゴロゴロ、、、
やっぱり天気予報通りになりました笑

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-09-11 15:12

ダッシュさん
 
お疲れ様です。
私が卒業した短大は古い歴史があって教育目標が、
「よき家庭人になるための…」とかなんとかだったと思います。
そんな時代で就職しても「女は腰掛け」の時代。
その頃に比べてずいぶん時代が変わりましたね。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-09-11 15:16

春子さん

お疲れ様です

多分悪気なく聞いてくるのでしょうね。
いろいろな方がいます。

前に美容院で30代くらいの男性の美容師さんだった時に「今日はお仕事休みですか?」と聞かれたので
「仕事してないです」と言ったら
「へぇ〜、カッコいいっすねー」と言われました。

カッコいいとはどのような意味???

と思ったけどそのままにしておきました笑笑

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-09-11 15:24

バンブーさん

お疲れ様です

「仕事してないの?何やってるの?」と言った人は息子のママ友です。
子育てが一段落して仕事を始めた人で
「家で家事したって 1円ももらえないじゃない?」
って言ってました。
その通りなんですけど私と価値観が違うんだなぁと思いました。

ママさん芸能人が仕事も家事も完璧にしてるのをSNSに載せる人がいますが、そんなの見てももう何とも思わなくなりましたけどね。笑

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-09-11 15:30

サファイアさん

お疲れ様です

サファイアさんの所はウチよりもご近所付き合いがあってなかなか若いお嫁さんには大変そうですね(^^;

幼稚園は園バスも無いような近くの幼稚園に通うのが当たり前みたいな所で、娘の幼少期もほぼお母さん達は仕事してなかったです。
息子の時にはお仕事してるお母さんもチラホラ。 

なんだか仕事始めるタイミングの流れ?に乗り切れなくて今に至る、みたいな。。。
お陰で娘と息子の学校行事、水泳の試合、ほぼ全部行けて、好きな事してるので夫には感謝ですね。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-09-11 15:43

ポーメリさん

お疲れ様です

全肯定ありがとうございます!!
「え、仕事してないの?した方が良いよ」
なんて言ってくる人もいましたね。

私は外でバリバリ仕事するタイプじゃないのは自分でも分かってましたし、不満もなかったので今に至る、です(^_^;)

今まで生きてきてその年代事に何かと
私的には忙しくしていたように思います。

日々生活を回していると本当ボケる暇なんて無いですよ。そして推し活\(^o^)/
今年も下剋上ありますよー!!
幾つになっても心は乙女♡←大賛成♪

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-09-11 15:52

親父さん

お疲れ様です

親父さんにもそう言ってもらえて嬉しいです。
なんだか時代に付いて行けず、
気付いたら周りみんな仕事してた!という状況。

そして今度は70、80になっても仕事する人が増えていてもう完全に時代に乗り遅れましたね( ; ; )

今のママたちってお仕事も育児も家事もして大変だと思います。
別の側面で社会でイキイキと活躍してる女性が眩しく素晴らしいと思います。

2人の子供の成長をずっと一緒に見ていられたのは、今に思えば贅沢な時間だったのかもしれませんね。 
やっぱり好きにさせてくれた夫に感謝です。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-09-11 16:05