社員掲示板

ちょっとごめんなさい!案件

とある質問に、それ聞く?聞いたところでなんなの?と思ったことがあります

それは…「お子さんは母乳?それともミルク?」

17年ちょっと前、まだ赤ちゃんだったムスコを連れての外出中

スーパーのレジの列に並んでいた時、全く面識のない中高年女性達からのこの問いかけ

お年寄りともなると、こちらの承諾なくムスコの手足を触ったり、挙げ句はほっぺをツンツンしながら(´Д`)ハァ…

果ては、いつも行く銀行のベテラン女性職員すらも、「母乳で育ててるの〜?」と軽いカンジで聞いてきた

はあ?それ聞いてどうするの?粉ミルクで育ててたらミルク代出してくれるの?あなたには関係ないでしょう!?と思いつつ、面倒なので「混合でーす」と答えてました

赤ちゃんを母乳で育てようがミルクを飲ませようが、どっちだっていいのに

ママの体質や持病、職場復帰へ向けてミルクに移行してる人などもいるんだから!

母乳育児かミルクかなんて第三者には全く関係ないんだから、この質問は絶対にNGです( ー`дー´)キリッ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-09-11 09:38

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

年寄りになるほどいるんだよねぇ、自らの経験や価値観に縛られて「それ以外はNG」みたいに暗に押し付けてくるのがさ
母乳=正義、と信じて疑わない
特に婆さんたち

まぁ、そういう傾向の強い世代もあと10年くらいで……
いや、この発言はちとヤバいか

あ、うちの娘、混合でやってま〜す
あはは
今月初めに一ヶ月検診
今のところ楽しそうに育児しているようです

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-09-11 10:06

母乳信仰は、年配の方は多いですよねww
でも、母親が貧血なら、多分鉄分少なめの母乳だろうし、足りてない栄養もあるかもですよね。

私の友人は母乳が出なくて、悩めば悩むほど出なくなっていて可哀想でした。あのメカニズムも不思議ですよね。そんな人に限って、母乳かミルクか聞かれがちで、聞かれれば聞かれるほど、プレッシャーで出なくなる…ほんと、聞く意味を教えてくれ〜と側で見ていて思いました…

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2025-09-11 10:51

親父様、こんにちは(^^)/

あらあら、お孫さんもう生後1ヶ月過ぎたんですね〜(^^)

無事に成長出来ればなんだっていいんです(^^)b

今や、アジア諸国のちょっとばかりお金持ちの夫婦は、日本製の粉ミルクを買いまくるほど品質が良いのに( ̄ー ̄)ニヤリ

母乳じゃなきゃ子供はまともに育たないとか、本気で思ってるんですかねぇ┐(´д`)┌ヤレヤレ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-09-11 12:21

バンブーさん、ホントそれ(^^)b

事情があって母乳育児が難しいママにとっては「うるせーよ!」以外、何ものでもないわよね

実母ですら気を使って言葉を選んで伝えてる人がいるのに、赤の他人が軽々しく聞いてくるんじゃないよ!

もしそんな場面に遭遇したらニコニコしながら口を挟みたいわ

「母乳かミルクか聞いてどうするの?あっ、粉ミルク買ってあげるってこと!じゃあ、そこのドラッグストアへ一緒に行きましょうか!」

( ̄ー ̄)ニヤリ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-09-11 12:29