おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
金曜日
昨日の大雨はすごかったですね。
都内でも、川が氾濫したり。
他人事ではありませんね。
今日は『宇宙の日』
日付は、1992年は世界中が協力して宇宙や地球環境について考えようという「国際宇宙年」だったことや、同年9月12日は、宇宙飛行士 毛利衛さんが日本人として初めてNASAのスペースシャトルに搭乗し宇宙へ飛び立った事等から一般公募で選ばれました。
宇宙の日
はやぶさ2が持ち帰った、小惑星「リュウグウ」からは、水があった可能性や、火星では、昔、水があり、微生物もいた可能性が、と話題になっていますね。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2025-09-12 07:05