社員掲示板

超簡単生姜焼き

豚肉に片栗粉か小麦粉をまぶして
フライパンで焼いたら
みりん、醤油、大匙〇杯など
めんどうな調味料をmix無しで
最初から「焼肉のタレ(ドバー)」と
「チューブのおろし生姜」を直接
フライパンにインして煮絡める。

これだけで完成でもいいけど、さらに
追い生姜で
「桃屋 きざみしょうが(多め)」
「桃屋 きざみにんにく(少なめ)」を
さらに、加えて表面にからめると
グレードアップした生姜焼きの完成です♪
生姜もおろさず、ニンニクも刻まず
包丁要らずで簡単、すぐデス♪
(*^-^*)V

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2025-09-14 10:35

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ちーちゃんおはよ~

我が家も生姜焼きの時は
焼肉のたれときざみしょうが増しましだよ
ホントお手軽で風味倍増

後ね絶対に必要なのが
キャベツの千切りで
たれをまぶして食べるのが好き

でもね
今日はカレーを作る予定

では日曜をenjoy~~♪

ジャンマイケル~

男性/66歳/埼玉県/会社員
2025-09-14 11:30

ジャンマイケル〜さん

ジャンさん既に、ご活用でしたか!
気づくのが遅かったか(笑)

焼肉のタレ使うとビシッと
味が、決まりますよね
タレとお肉の旨味が合わさった
タレにキャベツの千切り
大賛成です∠(`・ω・´)
サイコーの組合せですね!

今日はカレー♪
もう、美味しそうな物ばっかし!
あ、今日は食いしん坊の日か♪
ナイス!(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2025-09-14 14:35

ピーマン入れたいなー。
仕上げはマヨラーのマヨネーズ(笑)


読んでたら、
レバニラ食べたくなった(笑)

コーギーモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2025-09-14 23:30

コーギーモモさん

あなたって方は…
どーしてそうニクイ所(イイ所)を
ついてくるの?(笑)
醤油系の甘いタレにほろ苦ピーマン
…合わないワケないでしょー!
余力があれば、千切りの
人参+ピーマン+玉ねぎを加えたい(笑)

仕上げにマヨ!
ああ~!またそんな…
別角度からキター!(笑)
やったことないけど
きっと美味しい!
マヨがないとキムチを食べられなくなった
私は、もう、やるでしょう~(≧∇≦)

レバニラ?ごはんのおかずにも
ビールのお供にもイケるメニューだね
(*´艸`*) ふっふっふ~♪

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2025-09-15 09:44

最近、行ってないけど、
日高屋の生姜焼き定食が好きでよく食べてたのよ。

生姜焼きの横ッちょに千切りキャベツが乗ってて、マヨネーズが横にモリモリ絞ってあって、生姜焼きの肉にマヨネーズもありなんだけど、生姜焼きのタレでシナシナになりかけたキャベツに、マヨとタレを混ぜて、ご飯にバウンドすると、これがまた美味いのね。

ついつい、ご飯おかわりしちゃうわ(⁠・⁠∀⁠・⁠)

それ以来、我が家で焼肉系の時は千切りキャベツとマヨはマストになりました(笑)

コーギーモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2025-09-15 14:35

コーギーモモさん

そこから好きになったのね~♪
もともと千切りキャベツに
焼肉のたれ+マヨで
いただくことはしてるんだけど
元気があってシャキシャキしすぎて
わしゃわしゃ食べにくいのよ(^^;)

ポイントは、肉汁の旨味を含んだ
生姜焼きのタレで
しんなりしたキャベツ!
そこに、マヨ!しんなりしてて
いくらでも食べられそうだし
ごはんにバウンドしたら
もう立派なオカズだね♪

ボウルに入れて別皿で
千切りキャベツを提供してたけど
損してたわ(笑)
今後、盛り付けは、同じお皿にする!

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2025-09-16 11:36