久保田利伸『LA・LA・LA LOVE SONG』
お疲れ様です。
私の2000年代どストライクソングは
久保田利伸さんの『LA・LA・LA LOVE SONG』です。
普段、ジャズ系のライブハウスばかりで、メジャーアーティストのホールコンサートなど、ほとんど見ることはないのですが、たまにYouTubeで流れてくる映像を観ていると、コール&レスポンスの部分で、1ー2ー3ー4の四拍子でいうと、裏の2と4のところで、観客が発光サイリウムを振り上げて「HEY!HEY!」と叫ぶ…つまり 1ーHEY!ー3ーHEY 5ーHEY!ー7ーHEY! みたいなノリがあり、特にアイドルとかアニメ系の歌手の皆さんのコンサートでよく見られますね。
あれ、うるさくないですか?(笑)
普通にライブ音源をちゃんと聴きたいのに。
あれが気持ち良くて、お客さんを煽る演者さんもいますけど……
と、常々、思っている今日この頃。
久保田利伸さんが、桜井さん&小林さんの『apバンクフェス』にゲストで出ている動画があって、LA・LA・LA LOVE SONGを歌いながら、久保田さんがリズミカルに片手を頭の上でヒュンヒュン回しながら歌っていて、タオルなしの湘南乃風みたいな。
何千何万のお客さんもやはり真似してヒュンヒュン回しちゃうけど、音もジャマしないし、ノリノリになっちゃうし、久保田さんのステージングはさすがだな〜、と思った次第です。
スカロケフェスはどうでしたか?(✯ᴗ✯)
コーギーモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2025-09-14 23:20