私の推し曲
本部長、秘書、スタッフの皆さん、お疲れ様です。
私の最近の推し曲は、安室奈美恵さんの「baby don't cry」です。
私はこの曲を聴くまで、安室奈美恵さんの曲をちゃんと聞いたことがなく、当時偶然ミュージックビデオを観てから、映像の美しさや歌詞に励まされこの曲が好きになりました。
というのも、当時私は転職したばかりの職場や仕事になじめず、職場へ行くことが本当に苦痛でした。
でも、この曲の暖かくも力強い励ましの歌詞に背中を押されるように、毎朝満員電車の車内で、何度も繰り返しこの曲を聞きながら職場へ通ったのでした。
現在私は仕事を探していて、先日100社以上が集まる「合同就職説明会」へ行ってきました。
そこには仕事を求める人々が大勢集まり、主催者の想定を超え、就職相談の枠が早々に埋まってしまうほどでした。
私は「あれ?日本て今、人手不足じゃなかったっけ?」と思いながら周りを見渡すと、就活生のみならず40代・50代と思われる方々もとても多かったです。
説明会を終え外に出ると、土砂降りの雨。。。やっと最寄駅まで着くと、ほとんどの電車が運転見合わせや遅延で動いていませんでした。
いつ出発するか分からない電車の座席に重い身体を沈めると、ドッと疲れが出てきました。
そんな時、なぜかこの曲を思い出したのです。
混み合った電車の車内、先の見えない不安。当時と似たような現状がこの曲を思い出させたのでしょうか。
家に帰ってから久しぶりに「baby don't cry」を聞いてみると、当時と変わらず暖かくも力強い励ましの歌詞に涙が止まりませんでした。
「合同就職説明会」では自分のことしか考えられなかったけれど、あの日はきっと私と同じ思いをした人も多かったと思います。
それにスカロケ社員さんの中にも、就職活動中の学生さんや、私と同じように仕事探しに奔走している社員さんもいらっしゃることでしょう。
皆さん!一人じゃないですよ!一緒に頑張りましょう!
そんな気持ちを込めて、安室奈美恵さんの「baby don't cry」をリクエストします。
minamo
女性/54歳/埼玉県/派遣
2025-09-15 13:41