社員掲示板

ふつおた

私が息子にしてあげられることは、美味しいご飯を用意しておくことだけなのかもしれない

優しいホタテ

女性/43歳/千葉県/自営・自由業
2025-09-16 22:18

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

母の手によるご飯ってのはものすごく大切なことだと思っています
それだけで充分に美味しいんです

でもね、それだけじゃない筈なんです

母の背中から学ぶことだって沢山あるのさ

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-09-16 22:56

お疲れ様です

私もそんな風に思ってます。
息子は社会人1年目23歳。
やがては1人暮らしをしてみたいなんて言ってます。
1人になっても「ご飯はこういう物を食べてね」と手本になる様に野菜多めでバランスを考えた食事を心がけて作っています。
バランスの取れた食事とはこういう物だと覚えておいて欲しいです。
ウチはもう一緒にご飯を食べる時間も多くないと思っているので私に出来る事も限られてます。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-09-16 23:48

おおとりの親父さん、おはようございますー
レスありがとうございます
母の背中、昔よりはマシになっているようないないような、日々がんばります

優しいホタテ

女性/43歳/千葉県/自営・自由業
2025-09-17 08:58

かよよんさん、おはようございますー
レスありがとうございます
してあげられること、バランスのとれた食事、大事ですね!
うちの息子、あまり家にいなくて、出掛けたら2日くらい帰ってこない、帰ってきてもご飯済ませてきてて、うちでご飯食べることがあまりなく、会話も少なく、かと思ったら喜怒哀楽が激しく、床で寝てばかり、寝坊でバイトや学校も遅刻上等、ダメ男街道爆進中なんです
もうここまできたら何もしてあげられることは私にはない、と思って諦めていたら、きのう、珍しく家で夕飯を食べたんです!
私、嬉しくて!涙
長いレスになってしまい、すみません
作っても食べないかもしれないけど、それでもいつでも息子がおなかすいた時に、何かバランスのとれた食事を用意しておいて準備しておくことは、できるんだ!と勇気が湧きました

優しいホタテ

女性/43歳/千葉県/自営・自由業
2025-09-17 09:18