本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です
今日は久しぶりに朝起きることができました…めでたいです!
さて、本日の案件ですが、めちゃくちゃ待っていました…!
社会人3年目、友達、ほしいんです…!
高校・大学と、地方や地元から離れた地域を転々としており、一貫して一緒だった友達はいませんでした。
また、家庭の事情もあり、なかなか休日に遊ぶこともできず、「学校に行けば普通に仲良い人はたくさんいるけれど、学校という場所がなくなるとご縁が消える」という人生です。
社会人になってからも、ついてしまった癖は消えず、その場限りの人間関係が多めです。
でも、入社後に出会った先輩・後輩とは、職場が離れても仲良くなりたいと思っています!
今年の春から、部署異動で勤務地が変わってしまったので、まさに今、ご縁が消えそうでピンチな状態です。
年が近い先輩・後輩もいますし、10歳以上、年上のお兄さん・お姉さんたちにもたくさん仲良くしていただきました。
職場が異動し、職種も変わった今、仕事上の話題も共通の話もなく、会いに行く口実も乏しく、意味もなく連絡することに気後れしてしまいます。
相手が男性だと余計に気を遣ってしまいます(^^;
もうご縁が消えるなんて悲しい思い、したくないです!
頼れる社員の皆様、どうやってこのご縁を大切にしたらよいでしょうか。
本部長、秘書、どうしたら社会人になってお友達ができるのでしょうか。
投稿を書きながら、大切にしたい人とのご縁を思い出す朝です。
今日の放送、楽しみにしています!
本日もよろしくお願いします!
いろは
女性/24歳/千葉県/会社員
2025-09-17 07:24