社員掲示板

案件のこと

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。
大人になってからの友達案件ですが、私が距離を詰めた方法は「政府の悪口」です。
去年の春に愛媛に遊びに行った時に、泊まったゲストハウスで出会って仲良くなったのがシンガポール人の女の子と韓国人の男の子。ともに20代でした。他の宿泊者も含めて晩御飯に一緒に鍋を食べた後、お風呂も済ませて寝る前に部屋でその2人と日本人の若い子2人を含めた5人でアイスを食べながらおしゃべりしました。そしてそこで大盛りあがりだった話題が、お互いの政府の悪口。うちの国はこんなに酷い、こんなにとんでもない政治をする、とにかくめちゃくちゃな政策ばっかりなんだと愚痴の吐き合い。特に若者が集まったので、3カ国とも「とにかく年寄りばっかり大事にして、若者のことはほったらかしなんだ!なんなら税金ばっかりかけて、我々はどうやって生きていけっていうのさ?」というポイントで完全に一致。なかなかにヒートアップして夜中にけっこうなボルテージでしゃべりました。
ちなみにその後、仲良くなったうちの1人、シンガポール人のミシェルは改めて来日、広島にまで私に会いに来てくれて、一緒に鯛焼きを食べました。次は私がシンガポールに行くねと話しています。
政府の悪口合戦、かなり仲良くなれますよ〜仲良くなりたい人がいる方、ぜひやってみてください。

アフ口ふきげん

男性/38歳/広島県/農業
2025-09-17 13:09

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。