社員掲示板

本日の案件

みなさま
お疲れさまです

「大人になっての友達案件 〜こうして距離詰めました!〜」

大人になってから知り合ったわけではなく、小学生の頃からの友だちだけど、大学生くらいになってちゃんと友だちになれたことを思い出しました。

私は小さい頃からあまり積極的な性格ではなかったのですが、中学生になるときに友だちからボランティア活動に誘われました。
活動は中高生で構成されており、研修や大きなイベントで他地域の子たちと一緒になることもありました。

活動後は、ファストフードやカラオケに行く流れがありましたが、私は「家でご飯が用意されてるから」といつも一人で帰っていました。
趣味も違うし、いつもいない私が参加したら気を遣わせちゃうかも、など今で言う陰キャそのものだったのです。

大学生くらいのときに、車の中でそのときの気持ちを友だちに話したら泣かれてしまいました。
「そんな気持ちで帰ってたの」と。
友だちは、私のことを自分の意思をしっかり持っててすごいなぁと思っていたそうです。自分は次に会ったときに話についていけなくなるのが嫌で頑張って参加してた、と。

そのときに初めてお互いのことを理解したと思います。

犬吸いが生きがい

女性/47歳/千葉県/会社員
2025-09-17 13:57

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。