社員掲示板

本日の案件……?

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、関係者様。お疲れ様です!
私の仕事、ではないのですが、勤めといいますか。逃れられない事がありまして、それは…思春期です。
経験と年齢を積まなければ決して逃れられない、思い出深くつらぁい時期です。
思春期の私が特に酷いことは、父親への態度です。私は小6の頃から父と二人暮しをしているのですが、いつからかなぁ、父親に対して普通に酷いこと言っちゃうし無視するし部屋に閉じこもります。
父親だって人間。傷つく事だってある。この言葉は傷つけてしまうとわかった上で、お前親なんだから!私思春期なんだからしょうがないじゃん!と言うと思いが勝ち結局言ってしまう。癖というより、ついつい言っちゃう。
昨日も喧嘩しました。だから今日は、ホントお詫びにしかならないけど、近くの和菓子屋へ行って父の好きな餡子の饅頭を買っきました。
冷蔵庫にこっそり入れて冷やしてるから、仕事から帰ってきたら見つけて食べてね。
なんやかんやいつもありがとね。
長生きしてね。
なーーんてもんは言えませーーーん!!!!
追記
自分の未熟さと父への申し訳なさに葛藤している日々の中で一人部屋にこもる時少し寂しい時、ラジオが隣にいてくれると安心します。みんな体も心も健康で長生きして欲しいです。
長くなりましたが読んでくれた方ありがとうございます。

等級28

女性/14歳/千葉県/学生
2025-09-18 17:02

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

等級28さん

こんにちは、書き込みを読んでついつい書き込んでしまいました。
私には等級28さんと同じ歳の娘がいます。
そして今、思春期&反抗期&受験期真っ只中です。
思春期と反抗期なのはもちろん、自分の経験もあるので理解しています。
なので、お父さまも理解しているはずです。
思春期の子が親に罪悪感を持っている気持ちを聞いてうちの娘も同じように思ってくれてるのかな、そうだといいなと心が少し温かくなりました。思春期の今が辛いのもわかっているはずなのに親になると忘れてしまうこともあります。その気持ちを思い出させてくれてありがとう。

ションボリクリスエス

女性/46歳/神奈川県/専業主婦
2025-09-18 17:51

ションボリクリスエスさんへ
レス、泣きそうなほど嬉しいです

等級28

女性/14歳/千葉県/学生
2025-09-18 19:33