私の仕事あるある案件 〜ついついやっちゃうこと〜
みなさま、おつかれさまです。
私の仕事あるある案件ですが、
自分は金融系のシステムエンジニアなので、改元や制度改正、税率変更のニュースが出ると、ちょっとげんなりします。
金融系では未だに、手続きの書類で和暦が使われているので、新しい元号をシステムで扱えるように追加したり、
和暦で入力された生年月日や契約年月日から、年齢や年数を正しく計算できるようにしないとなりません。
制度改正や税率変更も同様で、計算ロジックの修正が必要です。
法律で「いつから適用」と決まっていて、対応漏れも工期遅れも絶対に許されないので、人員が足らない場合は、他の案件を一時的に止めて、最優先で対応することになっています。
確実性が求められる一方で、全く面白みのないシステム改修なので、「あー、来たかー‥」と思ってしまいます。
スタミナ1ミリ・ふんばりマン
女性/47歳/東京都/会社員(休職中)
2025-09-18 17:05