社員掲示板

案件『匂いを嗅ぐ』

本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

レストランにつとめています。

他所のレストランに勉強に行くこともたびたびありますが、ついつい料理を食べる前に『匂いをかいで』しまいます。

普通にスープやソースなど、スプーンですくって匂いを嗅ぐのはまだしも、パンを出されると必ず割って、割れた断面に鼻をつけてクンクンと嗅いでしまいます。

出来栄えを確かめるとか、そういうことなんですが、これは職業病であり、料理業界の習性みたいなものです。

コーギーモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2025-09-18 19:05

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

一緒にすなっ!って、叱られそう(笑)

スタンド時代、燃料キャップの匂いでオーナーさんがレギュラーを使っているかハイオク入れてくれているか?
なんとなく解りました(^^)

プラ樹脂だから?臭いが染み付くんですよね…
指定ではない車に、ハイオク入れてくれているオーナーさんは…

大切に乗っているオーナーさんなんだな♪

と、勝手にプチリスペクトしていました(笑)





横・1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2025-09-18 19:58