さんま案件
皆さま、おつかれさまです。
我が家では、さんまの季節になると必ず
「さんまごはん」を炊きます。
下処理をしたさんまは、一度焼いて香ばしく。
新米を準備して、焼いたさんまと調味料と生姜と塩昆布を入れて炊きます。
炊き上がったら、骨を取ってほぐして完成です。
最初に火を通しているので生臭さもなく、生姜を多めに入れてもヨシ!家族みんな大好きなごはんです。豚汁や、けんちん汁と一緒にいただいてます。
あー…
食べたくなってきたので、週末作ります。
やつしろぅ
女性/44歳/千葉県/パート
2025-10-02 17:42

