社員掲示板

あー嫌だ

明日はどうしても父とコンタクトを取らなければならないのです。
中学生くらいからずっと父が苦手で。
人としての経歴はとんでもないもので
私が一生かかっても追いつかないものなんだけど
そのせいか、昔から物の言い方がすごくきつく
それがすごく嫌だった。
あと…お金。
NISA制度が始まってすぐ家族分の口座を作ったのはいいものの
私名義のNISA口座は結婚した今も父の管理下に。
ずっとおかしいと思っているけどそんなこと言える家庭環境ではなかったし、今も言いにくい。
でも、義母絡みでかなりの請求が来てしまい
私名義のNISAから引き出さないと生活が成り立たない状況に追い込まれました。
なので明日父とコンタクトを取らなければならないのです…。
最近はできる限り父を避けて生きてきましたが
そうも言っていられないので電話しますが
本当に嫌だ…。
内容が内容なので既に胃が痛いです…。

あこあこ

女性/37歳/埼玉県/営業うーまん
2025-10-02 20:53

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ややこしいですね、、、、。

良い機会ととらえて、本音ぶつけてみては、いかがでしょうか。(冷静に)
お父様も本音の話し合いをしたいとお考えかも。
よく事情を知らないにもかかわらず、すいません。

はるもとよしのぶ

男性/58歳/埼玉県/会社員
2025-10-03 20:47

はるもとよしのぶさん
レスありがとうございます。

母曰く、父は極度の心配性らしいです。
父にもらったNISA用の10万円を即時入金せず、マンションの更新費用に充てたのでそこから心配度が急上昇したとか…(今年の話です)
NISA口座は弟のも父が管理していましたが、証券会社への入社が決まったこと、その口座が就職先のライバル会社のものだったことから解約して全部弟管理に変わったんですが、私のはずっとそのままで。
父はこの件で話し合う気はあまりないと思います。
昨夜電話したら、21時半だったのに父まさかの就寝で、まだ話はできていませんが…。

あこあこ

女性/37歳/埼玉県/営業うーまん
2025-10-04 17:51