社員掲示板

骨密度

地域の骨密度検査、数年に一度補助してもらえるとのことで、期限ギリギリ滑り込みで検査してきました。
女性は出産や加齢で弱くなる運命…

職場の同僚には、見るからに強そうだから、大丈夫だろwwwと言われておりましたが、「太くても、密度が無かったら骨折しちゃうでしょ!」と言って、ドキドキしながら行ったのですが、結果は…

若年成人の平均密度を超えておりました(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
とりあえずホッとしましたが、関節は恐らく90代。膝も腰も悲鳴を上げております…
骨折リスクは低くても、この関節じゃな…バランスって大事だな…と思いました。

これからは、自分の体のメンテナンスに力を入れていかねばなと思いました。

バンブーアヒージョ

女性/56歳/神奈川県/会社員
2025-10-03 08:58

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

アヒージョさんへ

わたしも自分の骨密度心配しています。
魚は、良く食べているんですが
栄養バランスは、あまり考えておらず
不安に思っております。
普段から歩くようにしています。
しかし、骨密度だけでなく関節との
関係も有りますよね。
目指せ健康シニア生活!



はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2025-10-03 09:41

こんにちは

バンブーさんの骨密度、
きっと「軽く」「遥かに」若年成人平均を超えてるんでしょうね〜!
素晴らしい♪( ´θ`)


今、最も骨に敏感な私、
サプリはもちろんのこと牛乳小魚類を多めに摂っています(^^;
よく行くスーパーの一角に色々測れるコーナーがあるので久しぶりに測定して来ようかな。
本当、骨大事ですね〜。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-10-03 10:10

脚の手術して暫くは年イチで骨密度調べてました(^^)
ここ3.4年は調べてないです

その昔、近所の内科で「血管年齢」を調べてくれました←頼んでナイのに…
結果【80歳】と…(ーー;)ホントカヨ

横須賀の血管は麦わら並み(゚∀゚)

横・1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2025-10-03 11:36

両足爪先立ちして静止、からの踵を床(地面)にゴツンと落とす
この“踵落とし”は骨密度を高めてくれるそうです

毎日何回やれば良いかはちょっと忘れた!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-10-03 12:35

バンブーさん〜
す、すごいわ〜!!
若年成人平均超えとは〜〜♪

羨ましいな
私は一応年齢並みです。
バンブーさんも膝が悪いんですか?
私は、変形性膝関節症ほぼ末期です…(TдT)
月1回の整骨院と、バレエでなんとかやっております(笑)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2025-10-03 13:12

バンブーさん、こんにちは(^^)/

骨密度、まだ測ってもらったことない〜!将来のためにも1回やっとかないとね

子供の頃から、牛乳をそのまま飲むのが苦手だったし、それってちょっとばかり不安かも(^_^;)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-10-03 13:19

バンブーアヒージョさん、こんばんは

骨密度、10年くらい前に1回だけ測ったことある
結果は記憶がないということは
多分年相応だったような

でも
今年の春(まだ60代の時)に筋肉量を測ったら
70代と言われてショック
それまでやっていた水泳では筋肉がつかず
ちゃんとした筋トレを勧められて
それから週3回ジムで筋トレをしてますが
骨密度も測った方がいいかも

健康に関して急に気になりだしました
私も色々と気をつけなければ!

ポーメリ

女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2025-10-03 17:52

はくすいさ〜ん♪

男性で骨密度の低い方は、割合的には1割くらい?
ほとんどが女性みたいです。でもまれに男性もいるので、検査はしておくと安心かもですネ♪

バンブーアヒージョ

女性/56歳/神奈川県/会社員
2025-10-03 18:29

かよよんさ〜ん♪

骨密度の検査も、超音波とか、色々あるらしく…
私は、いちばん正確と言われている大腿骨と腰椎を測ってくれるものでやってきました!
自分のクリニックでは手の骨で測るので、ここはいちばん寝たきりに直結する部位での検査でやってみましたよ!
わたしも、かよよんさんの圧迫骨折の書き込みを読んで、検査せねば!と思ったのですから…

カルシウム+ビタミンDみたいですよ(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)

バンブーアヒージョ

女性/56歳/神奈川県/会社員
2025-10-03 18:36

横様〜♪

血管年齢80www
さてはヘビースモーカーだな!

バンブーアヒージョ

女性/56歳/神奈川県/会社員
2025-10-03 18:37

親父さま〜♪

多分体重が重い人は、その体操やらずとも刺激があるようでwww
良く考えたら、確かに太ってる人に骨粗鬆症いない気がしてきましたww
きっとドクターも、「あの体型で骨粗鬆症心配するってなww」ってなってたかも(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

バンブーアヒージョ

女性/56歳/神奈川県/会社員
2025-10-03 18:40

春子さ〜ん♪

膝悪いんですよ…
両膝にサポーター腰にコルセット+仕事中のアドレナリンで動いておりますwww
いつまで動けるんだろ…とヒヤヒヤしてます(ーー;)

バンブーアヒージョ

女性/56歳/神奈川県/会社員
2025-10-03 18:42

サファイアねぇ様!

とりあえず、現状測っておいたほうがいいですよ!
今後女子は減る一方なので、女性ホルモンが減る入口に立ってる私たちは、キープしかできませんから!

私の地域では、40歳〜5年毎に補助が出るみたいで。
自分の健康なんて、後回しで生きて来たので、ようやく検査てきるって感じですw
次はピロリ菌の検査しなくちゃ…と思ってます。
健康オタクかよ…w

バンブーアヒージョ

女性/56歳/神奈川県/会社員
2025-10-03 18:49

バンブーアヒージョさん
おばんです〜

すごいすごい!大したもんだよ
昔運動していた人は骨密度が多いらしいと聞き、私も大丈夫だろうと検査したことがありましたが
若年成人の88%しかなく、骨粗鬆症もどきと言われました
母もテリボンっていう注射してましたし、私もダイエットを繰り返ししていたので、それもダメらしいね

関節はね〜摩耗しちゃうから
維持って難しいよね

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2025-10-03 19:08

まるこねぇ様〜♪

テリボンね!人生で打てる本数決められてるやつですね!まぁまぁ高いと聞いてます…
癌の人はダメ。とか、歯の治療中はダメ。とか、骨粗鬆症のお薬も、ややこしいww

やはり、ダイエットで足りなくなった栄養が骨から出ちゃった的な事なんですかね…
若い頃に骨粗鬆症の事まで考えませんから…日焼けもしかり(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠) 小麦色が、シミになるなんて聞いて無いよ〜〜〜デス。コパトーン世代ですからwww
でも、骨粗鬆症にはお日様浴びろって言いますヨネ…

バンブーアヒージョ

女性/56歳/神奈川県/会社員
2025-10-03 19:30

ポーメリさ〜ん♪

筋肉量!!!
確かにそれも大事だ!
ちゃんと筋トレしてるとは!素晴らしいですね!
見習わねば…

ようやく子供の事を考えなくて良くなったら、自分の体の事を四六時中考えねばならんとはww
筋トレ〜ストレッチ〜水泳〜骨密度〜内臓検査〜歯科検診〜血液検査〜…(⁠*⁠﹏⁠*⁠;

ドラマとお酒の事だけ考えていたいのにww

バンブーアヒージョ

女性/56歳/神奈川県/会社員
2025-10-03 19:37