社員掲示板

ほんとに豊漁?

サンマが豊漁で安いっていろんなところで聞くから
普段はスルーするスーパーの魚売り場を覗いてみました。
え?
1パック2尾入りで600円するんですけど…
買わなかったのは言うまでもありません。。

あこあこ

女性/37歳/埼玉県/営業うーまん
2025-10-03 19:28

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

あこあこさん

お疲れさまです。
うちが、よく行くスーパーは
1尾400円オーバーでした(-_-;)
勿論、買わずに…。

でも、今日、他のスーパーでは
2尾で398円でした…
スーパーによって違うみたいです。
資源確保のため漁獲制限が、
かかり量が減って高くなってるみたい
豊漁でも今後のことを考えて
みたいだけど…安い時に
見計らって
買うしかないですね(^_^;)

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2025-10-03 20:41

ちーたんさん
お疲れ様です!
都内だともっと高い場合もあるんですね…。
今日行ったスーパーと同じところで先日、目玉商品の1つとして1尾98円で売られていたんです。
その時はお弁当を買うために仕事中に寄ったということもあって、買うことはできなかったんですけどね。

漁獲制限されちゃうと、買うタイミングが難しそうですね…。

あこあこ

女性/37歳/埼玉県/営業うーまん
2025-10-03 21:25

何だかさ……

あんまりサンマサンマって騒がしいから辟易してきたんだよ

って言ってる自分の性格もイヤだイヤだ
はぁ〜

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-10-03 23:57

親父さん
それわかります!
サンマの話を聞きすぎて嫌になりつつある自分もいます(^^;)
値段見て、勝手に裏切られた気になり…。
気にせず我が道を進むのが一番ですよね(^^)

あこあこ

女性/37歳/埼玉県/営業うーまん
2025-10-04 17:54

お疲れ様です。燃料費、人件費、原料費など何でも同じ理由で、年に何回も値上げする会社って、企業努力してるんかい?って聞いてみたいが、秋刀魚も米と同じでなかなか手が出ないですな。

還暦過ぎて日は暮れて

男性/61歳/埼玉県/再雇用
2025-10-04 22:49

還暦過ぎて日は暮れてさん
レスありがとうございます。
お米もとんでもなく高くなりましたよね…。
あまりの値上がりっぷりに、お米を炊くのも10日に1回程度になりました。
元々麺好きというのもあって、普段はパスタうどんかパンばかりです。

あこあこ

女性/37歳/埼玉県/営業うーまん
2025-10-05 21:07