社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

日曜日
散歩を終えて、これから朝ごはん。
ベランダから、日差しがすごいです。

今日は『時刻表の日』
日付は、1894年、庚寅新誌社 ( こういんしんししゃ ) が日本初の本格的な時刻表『汽車汽船旅行案内』を出版したことから。
恩師の福沢諭吉の勧めにより手塚猛昌(てづか たけまさ ) がイギリスの時刻表を参考にして作られたそうです。

時刻表
今だと、スマホですぐ検索出来てしまいますね。
まぁ、駅と駅の必要な情報を表示したものですが。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/54歳/東京都/会社員
2025-10-05 08:04

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

暑くなる予報ですね
寒がりの母をデイサービスに出す時の服装
めちゃくちゃ悩んで
薄い長袖にパーカーを着せました
自分は仕事に出かけるので
七分袖のTシャツに長袖カーディガンにしました
快適に過ごせますように

時刻表、大好き!
今はもう引っ越された
隣の同級生のお父さんが鉄道写真家で
時刻表の表紙の写真を撮っていたそうです
まだ小学校低学年でしたので
そうなんだくらいでしたが
今思えば、結構すごい方だったのかも

今は電車もバスも時刻から乗り換えまで
スマホで調べることが多くなりましたが
時刻表好きの癖で、前後の時間帯や
別ルートもついつい調べてしまいます
自分でいろんなページを見なくても
サッと教えてくれるなんて
便利ですが、なんとなく物足りない気もします
思いがけない寄り道も楽しみですからね

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2025-10-05 09:21

おはようございます。
今朝はお散歩には蒸し暑いですね。
首元汗かいてエアコンつけました。

時刻表未だに読めた事がありません。
ノートに大きく出発と到着地、往復、窓側、トイレ近く等書いて用意してもらいます。
杖ついているのであえて注意されません。

稲葉さん大好き

女性/65歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2025-10-05 10:41

うらさん、こんにちは

そうそう、昔は『汽車』って言ってたんですよね
蒸気機関車からディーゼルになって、電気で走り始めてから『電車』っていうように変わったのかな

ミステリー小説だと時刻表を捲りながらアリバイ崩す、なんて使われ方もありましたね

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-10-05 13:03

ポーメリさん、こんばんは。

思ったより暑かったですね。

鉄道写真家
もう、神様みたいな存在ですね。
今もですが、私の小さい頃は、ブルートレインはじめ、色々な電車の写真を撮るのが流行りました。
最近は、旅行の思い出にスマホでぱちり。

スマホのアプリも便利ですね。
先日も、長野県に行くため推理サスペンス級?
に、A地点から、B地点に、時間内に行くには?
と検索したら、ちょうどいいのが1本見つかり、行くことを決めました。
そして、偶然にも、乗り換えのため降りた塩尻駅で1番小さい立ち食いそば屋にも寄れて、本当に奇跡のようでした。
( ̄▽ ̄;)

うら

男性/54歳/東京都/会社員
2025-10-05 18:45

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

エアコン
気づくと、ほぼ、毎日つけています。

時刻表
私も読めません。

できるのは、何時何分に電車が出るとかくらい。

読める人は、すごいと思います。

うら

男性/54歳/東京都/会社員
2025-10-05 18:47

鴻の親父さん、こんばんは。

汽車
北海道のほうでは、汽車と言うらしいです。
出身の知り合いが言ってました。

時刻表
よく見つけますよね。
そして、流行りましたね。
鉄道サスペンス。

うら

男性/54歳/東京都/会社員
2025-10-05 18:50