社員掲示板

どんぐり案件

やしろ本部長、はまさき秘書、そしてエブリバディーのみなさまお疲れ様です。
しばらくご無沙汰してましたが、「どんぐり案件」と言う事で久しぶりに重い腰を上げました(まだ読まれた事はありませんが(笑))。
私は「どんぐり」が大好きです。あの色、ツヤ、帽子と全体のフォルム…思わず口に入れたい所ですが、「どんぐり」を食べると「どもる様になってしまう」と「悪魔の実」の様なことを幼少の頃友達から言われたことがあるため食べた事はありません。
幼少の頃は、「どんぐり」をよく袋いっぱい拾っていましたが、大人になりいつしかどんぐりとは疎遠になっていました。
しかし、結婚し子供ができた時、再び「どんぐり」と再開。子供が喜ぶために「どんぐり」を見かけるたびに拾って子供達と一緒に遊んでいました。
そんな子供も大きくなり、再び「どんぐり」とは疎遠になっていました。
そんな中、先週の会社への通勤時、いつもと違うルートを歩いていると、公園の歩道脇に宝石の様に「どんぐり」がわんさかと踏まれもせず綺麗に落ちていました。
拾いたくて拾いたくて仕方がありませんでしたが、拾っても大きくなった子供達は欲しがらないし、妻に「それどうするの?」と怒られても嫌なので、後ろ髪を引かれながらも「どんぐり」に一礼し出勤しました。
しかし、「どんぐり」のモヤモヤは拭いきれずどうしようもありませんでした。
ふと周りを見ると、最近2人目の子供が生まれたという後輩がいました。これはチャンスと思い、自分の欲求をその後輩へ託しました。「どんぐり」の魅力と子供達への人気と遊び方、もろもろをレクチャーしたらやっぱり落ち着きました。
いまだ後輩から「どんぐり案件」の報告はありませんが、まだまだ秋は始まったばかり、今しばらく後輩からの「どんぐり案件」を心の片隅に置き過ごしたいと思います。
皆様、道に落ちてる「どんぐり」を踏むことなく、冬に向け身体をご自愛くださいませ。

シチシチシジュウキュウサイ

男性/51歳/神奈川県/公務員
2025-10-07 18:52

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。