社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

水曜日
いい天気
からの雨予報?
気づくと、めっきり涼しくなりましたね。

今日は『寒露 (かんろ)』
二十四節気のひとつ。
秋が深まり、冷たい露が野草に付く頃。
また、露が冷気によって凍りそうになる頃から「寒露」。

例年であれば、秋の味覚である栗、柿、きのこ類、ししゃもなどが時期をむかえます。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/54歳/東京都/会社員
2025-10-08 07:08

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

昨日はハーベストムーンが見られず、残念
今日も夜から雨予報ですね

[寒露]涼しくなるのは嬉しいけど
急激な寒さには対応が難しいです

昨夜は母が寒いというので
ちゃんぽん麺にしました
多めかと思いましたが、まさかの完食
野菜と魚介がたっぷりの熱々のちゃんぽん麺
もう気分は冬です
フリースの膝掛けや厚手の毛布も出しました

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2025-10-08 09:02

おはようございます。
昨日北海道が色々な場所でマイナスになったのを見ました。

今年は牡蠣が不作で小ぶりすぎて和牛を変わりに出している店も見ました。

ししゃも大好きなのにどれくらい食べてないかなと思いつつクマの被害がとうとう埼玉や西東京まで来ているのを見ると自然の中に入るのが怖いですね。

稲葉さん大好き

女性/65歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2025-10-08 09:43

うらさん、おはようございます

涼しくなったぁ〜と思っていたら今日は少しムシムシしますね
台風が逸れてくれそうな予報になったのでちょっと安心

きのこは今では一年中買えるので季節感が薄れてしまいました
柿がお店に並び始めましたね

ししゃもも秋のものなのですか?!?!
初めて知りました

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-10-08 09:44

ポーメリさん、こんばんは。

ハーベストムーン
雲が多かったですね。

「寒露」
本当に、今年は驚かされます。

冬の準備
いざと言う時のために、早めの準備も大切ですね。

うら

男性/54歳/東京都/会社員
2025-10-08 21:57

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

北海道ももう、冬が始まっていますね。

不作
クマもそろそろエサを食べて冬眠しないといけないのに、環境が破壊されて、エサもなく、人里へ。
どうにかならないものか。

うら

男性/54歳/東京都/会社員
2025-10-08 22:02

鴻の親父さん、こんばんは。

台風
記録的な被害が出ないとこを祈っています。

梨や、柿のシーズンですね。
ししゃもは、産卵のため、川に遡上する秋の10月中頃から11月下旬頃までの短い期間だそうです。

うら

男性/54歳/東京都/会社員
2025-10-08 22:07