本日の案件
                        
                            皆様、お疲れ様です。
私がいつも迷子になってしまう場所は、JR大阪駅界隈の梅田地下街、通称「梅田ダンジョン」です。
特に難易度が高いのは、阪急線からJR線や阪神線に乗り換える場合です。晴れている日は、地上のヨドバシカメラ側にある歩道橋を渡って御堂筋北口へ向かえば、比較的簡単に到着できます。しかし、雨の日は濡れたくないため、つい梅田地下街を通って移動したくなります。
阪急線からJR線に向かう際、「JR線」とある方向へ進めば着くはずなのですが、気付くとヨドバシカメラの地下にいて「あれっ?」となり、戻って再度「JR線」の方向へ向かうと、今度は阪神百貨店の地下にいて「あれっ?」となり、さらに戻ってまた「JR線」の方向へ向かうと、最終的にJR北新地駅に到着してしまい「あれっ?」となってしまうのです。
阪急線から阪神線へ乗り換える際も同様で、気付くと阪急百貨店の地下にいたり、別方向へ進むと大丸の地下にいたりして「あれっ?」となってしまいます。
最近は慣れてきたとはいえ、「梅田ダンジョン」の完全攻略には、まだまだ修行が必要だと感じています。
                        
                        
旅うま
男性/43歳/茨城県/会社員
                            2025-10-08 12:23
                            

