社員掲示板

あたふた案件 〜ここでいつも迷子になります!

みなさま、おつかれさまです。

自分の鬼門は、新宿駅の東口です。

まず【地下通路で東口へ向かう時】に必ず迷います。

ある程度歩いてたどり着かないと「あぁ、また今回も迷ったのか」とわかるので、
諦めて近くの階段から地上に出て東口へ向かうか、
「今日こそ克服するぞ」と意地になって地下通路を散々歩き回りへとへとになるか、毎回どちらかのパターンです。

きちんと案内板の矢印に従って歩いているのに、
突然【東口】の表記がなくなったりして、毎度翻弄されている気分になります。

逆に、東口から別の出口へ向かう場合はスムーズにたどり着けるので、重要な分岐点があるのを見落としているか、案内板の表記が紛らわしくて進行方向を誤認しているか、のどちらかだろうな、と思っています。

そして、地下だけではなく【東口の地上】も厄介です。
東口といっても出口が一つではなく、出口に面している大通りが違うので、方角だけ意識して歩くと失敗します。
自分はよく「靖国通」と「新宿通」を誤認して、見当違いの場所に迷い込みます。

スタミナ1ミリ・ふんばりマン

女性/47歳/東京都/会社員(休職中)
2025-10-08 16:45

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。