社員掲示板

案件『父との散歩』

本部長、秘書、スタッフの皆様、社員の皆様、お疲れ様です。

子供の頃、私の父は仕事が忙しく、日曜日も接待ゴルフや会食に行くこともしばしば、家族でレジャーに行くことはありましたが、逆に決まった予定のない休みはほとんど昼まで寝室で寝ていました。

そんな父が気まぐれに「おう、ちょっと行くか」と、二人で散歩に行くことがありました。

単にタバコを買いに行くだけの時もありましたが、近所の犬や、庭木をウォッチングするだけのブラブラとした散歩です。

男二人なので、ほとんど会話もないのですが、あの時の空気感は今も懐かしく覚えています。

コーギーモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2025-10-09 19:28

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

コーギーモモさん

口数少ない男同士の世界観だね♪
なんか素敵です♪(*^_^*)

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2025-10-09 22:15

ちーたんさん。

八幡山の家の時は、希望ヶ丘団地あたり歩いてた。

経堂の家の時は、石仏公園が多かったね。
公園の3丁目の烏山川の暗渠側入り口に、タバコ屋さんがあったから父がタバコ買うついでもあったかな。

いまの西口オオゼキのあたりに『秀喜』という名の中華屋さんがあって、ある日、母がいない時に父が「美味い味噌ラーメンを見つけたから食わせてやる」と言って連れてってくれた。

出汁も味噌も濃い、赤味噌をブレンドした味。
挽肉と野菜を炒めたモヤシが乗っていて、本当に美味しかった。

父はけっこう外食にはうるさくて、しかも「お子様向けメニュー」みたいな配慮はゼロな人だったから(笑)
ガキのくせにけっこう大人なもの食べていた。

コーギーモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2025-10-11 01:27

コーギーモモさん

近所のたばこ屋に
いつも買いに行かされてたな
子どもが、お使いで
タバコを買える時代(笑)

きぼダンでも遊んだし
石仏は、噴水でおたまじゃくしとったり
中学の時は、朝晩、シェパードの散歩の
折り返し地点だったよ。
森重さんち近くの
中国新聞アパートの遊歩道から
ゆっくりスタートして
石仏で折り返して、帰ったらごはんだから
帰りは、犬は、猛ダッシュで
私もダッシュに付き合うという(笑)
遊歩道の猛ダッシュ、同級生にも見られてたし
マラソンの練習で走っていたりもしたなあ

経堂の西口にオオゼキが!
Σ( ̄□ ̄|||)知らなかった!
ずんもお父さんと散歩がてら喫茶店で
ブラックコーヒーを初めて飲むという…
男親と男子の世界観…やっぱりいいね♪

そのラーメン屋さん美味しそうだね
うちは、ОX地下の「ラーメンとんとん」だったな

経堂五丁目付近の神社近くの街中華は、
春風亭翔太師匠の行きつけだったのよ
(*´艸`*)前にロケしてた…

知らぬうちに遭遇している確率が
またアップしたわ(*^-^*)

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2025-10-11 11:59