社員掲示板

皆さんこんばんは(⁠・⁠∀⁠・⁠)

10月10日金曜日!

皆さん今日も1日お疲れ様でした!

さぁ!今日良かった人も、悪かった人も明日を良い日にする為に金曜アフター会議を始めよう(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

本日のお題はこちら!!!

運動会案件

〜これが私の運動会の思い出〜

やってまいりました金曜アフター会議✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧

なんだか1週間なんてあっという間ですw
ましてや今朝方家族を緊急外来へ連れて行ったので尚更今日1日の経過が早かったです(;・∀・)

さてさて今日のテーマ運動会!

皆さんの運動会の思い出を募集します!

今野競技がありました〜とか、お弁当の思い出等、ドンドン書き込みお待ちしておりますᕦ⁠(⁠ò⁠_⁠ó⁠ˇ⁠)⁠ᕤ

私の運動会の思い出は小学高学年の頃に柳生心眼流の型を披露してました(;´∀`)

柳生心眼流ってなんぞやと思ったそこのあなた!

検索してください(笑)

それでは皆さんよろしくですー(⁠^⁠3⁠^⁠♪

ナイス30'S

男性/46歳/宮城県/奥州の営業マン
2025-10-10 21:09

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

社員の皆さまお疲れ様です。
金曜アフター会議出社いたしますヽ(*^ω^*)ノ

大学の体育祭で『食べたい!でも痩せたい!』という競技がありました(笑)
詳細はあまり覚えてないのですが、パン食い&障害競争だったと思います。ネーミングのインパクトが強過ぎて未だに覚えていてネタとしていろんな人に喋って笑いを誘っております。

ションボリクリスエス

女性/46歳/神奈川県/専業主婦
2025-10-10 23:05

ナイス本部長、おつかれさまです。

朝から緊急外来とは、大変でしたね‥
もう落ち着かれたのでしょうか。

ナイス本部長もご家族さまも、どうかお大事にお過ごしください。

運動会の思い出で一番衝撃的なのは、救急車で運ばれたことでしょうか‥

私、クラス対抗の馬跳びリレーで、頭から落ちました(苦笑)
体重をぐっとかけて跳ぶ時に、馬になった人が急にかがんだので、勢い余って頭から地面へ真っ逆さま。
頭を地面に打ち付けた衝撃で、前髪は全てちぎれてしまいました。

リレーはやり切りましたが、頭を打っているのが心配だ、と言うことで救急車を呼ばれ、休日診療所へ運ばれました。

確かに頭はガンガンしていたし、頭部と鼻の下に裂傷もできていたのですが、さすがに救急車は大げさすぎるだろ‥と、すごくイヤでした。

次の日に学校へ行くのも恥ずかしかったです。

スタミナ1ミリ・ふんばりマン

女性/47歳/東京都/会社員(休職中)
2025-10-10 23:06

ナイス本部長!おはようございま〜す♪

私の運動会の思い出は、息子が小学生の時の騎馬戦です。団体戦でほとんどの騎馬が帽子を取られ、相手チームは10騎超え、息子のチームは3騎程度しか残っておらず、もう見てるほうは勝敗が見えていた場面…

息子が大将騎馬の頭を務めていて最後登場し、大将が帽子を取るより先に息子が相手の騎馬を崩す崩すwww
会場大盛り上がりで優勝!

最近は、危ないから騎馬戦や組体操もやらない学校も多いですが、あれはほんとうに凄かった!
勉強が苦手な我が息子が、年に一度だけ輝ける日でしたwww

バンブーアヒージョ

女性/56歳/神奈川県/会社員
2025-10-11 08:38

ぱいせんお疲れ様です!

運動会の思い出…小5の運動会を強制欠席させられたのは忘れられません笑
というのも叔父の結婚式とモロ被りしたんです(^^;)
叔父もまさか結婚式と運動会が同じ日だと思っていなかったようで、謝罪と共に豪華なプレゼントをくれました笑

あこあこ

女性/37歳/埼玉県/営業うーまん
2025-10-11 12:33

ナイス本部長おはようございます。
緊急外来とは。心配されましたね。ご家族もナイスさんも大変でしたね。お大事になさってください。

さて、運動会の思い出。
長男は小学生の頃から囲碁のプロ棋士を目指して院生をしておりました(ヒカルの碁に出てくるやつです)
運動会の日は院生対局がある土曜日。運動会は休みます。
五年生の時、当日休むなら練習も参加させてもらえず悲しい思いをしました。
そして六年生は全部休んでもクラスは落ちない位置にいたため運動会を出席して手合いは休むことに。
組体操も最後の年でとても満足そうに終えることができました。
中学生になっても一年二年は欠席。
二年生の途中で囲碁のプロを諦め、院生をやめたので、中3だけ運動会に出られたのですが!
なんと最初の種目、全員リレーで後ろからの走者に抜かされる時にぶつかられて転んでしまい、私が付き添ってきゅうきゅうに。結果腕を骨折しておりそのまま帰宅涙
最初で最後の中学の運動会はわずか数秒で幕を閉じたのでした。

私は下の娘2人もコロナや不登校で中学の運動会は観ておらず。
子供3人もいるのに中学の運動会がどんなものか知らないんです笑
そして何より高校も、長男は高一だけ実施されたのですが下の娘の入院とかぶって観に行けておらず。2年3年はコロナで中止と無観客。
真ん中の子は通信なのでなくて、下の子は病気で昨年と今年不参加でまだ高校も観ていません笑笑
来年から娘が出てくれたら一回だけは観れるかな笑

あぷりこっとん

女性/49歳/東京都/元保育士
2025-10-12 07:54

ションボリクリスエスさん!お疲れ様です!

なんすかこの面白い競技は(⁠✯⁠ᴗ⁠✯⁠)

パン食い競争と障害が同じ土俵なんて(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

これは見てみたいなぁ!あ、参加はしないであんぱん食べながらその競技みたいですw

ハンコ٩(๑•ω-๑)凸

ナイス30'S

男性/46歳/宮城県/奥州の営業マン
2025-10-12 18:23

スタミナ1ミリふんばりマンさん!お疲れ様です!

いやいやいや!めっちゃ救急車呼んでいい案件ですよ(´・ω・`)

親御さんもめっちゃ心配されたと思います(´・ω・`)

しかも女の子で前髪千切れたのは、怪我よりその方がショックだったんじゃないかと思います(´;ω;`)

私は体育の授業で跳び箱超えて着地失敗して左手薬指骨折したことあったの思い出しましたw

ハンコ٩(๑•ω-๑)凸

ナイス30'S

男性/46歳/宮城県/奥州の営業マン
2025-10-12 18:27

バンブーアヒージョさん!お疲れ様です!

大逆転劇\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/

確かに会場大盛り上がり(⁠つ⁠✧⁠ω⁠✧⁠)⁠つ

私も応援席にいたら間違いなく大声で声援送っていること間違いなし(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)

勉強が苦手な子供にも輝ける場所があるのはとってもステキな事ですね!

ハンコ٩(๑•ω-๑)凸

ナイス30'S

男性/46歳/宮城県/奥州の営業マン
2025-10-12 18:33

あこちゃん!お疲れ様です!

親族の結婚式では致し方ないよねぇ(;・∀・)

運動会が苦手な私だとこれ以上の幸運はなかったかもw

お詫びの豪華なプレゼント!

何だったんだろう(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

すっごく気になるw

ハンコ٩(๑•ω-๑)凸

ナイス30'S

男性/46歳/宮城県/奥州の営業マン
2025-10-12 20:11

あぷり姉さん!お疲れ様です!

長男君は骨折ですか……

アクシデントとはいえ辛い結果になりましたね
(´;ω;`)

それと流行り病(´・ω・`)

これは世の中の行事にも大打撃を与えてしまいました。

子供のいない私から見ても学校行事の一大イベントが開催されないのはとっても残念な事でした…

しょうがない、仕方ないって言ってしまえばそれまでなのですが、その言葉だけでは何とも(´・ω・`)

でもきっと来年は大丈夫!今までの分、応援してあげてください(⁠•⁠‿⁠•⁠)

ハンコ٩(๑•ω-๑)凸

ナイス30'S

男性/46歳/宮城県/奥州の営業マン
2025-10-12 20:28