社員掲示板

(*´з`)~♪

ちょっと久しぶりのお菓子作りしました!
今日はエクレアつくりました
結果は前に作った
シュークリームと同様
生地がうまく膨らみませんでした(T_T)
またリベンジしたい٩( ''ω'' )و
でも味はめっちゃエクレアなんですよね笑
なのでもちろん味はおいしかったです(`・ω・´)b

たまねこ

女性/12歳/神奈川県/学生
2025-10-12 19:59

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。



たまねこサン

こんばんは

うまくはいかなかったみたいだけど、そもそもエクレア作れるなんて凄いじゃんか!

尊敬してしまう



ヽ(^。^)ノ



ミカヒロ。

男性/53歳/埼玉県/大型トラック運転手
2025-10-12 20:57

たまねこさん、お疲れ様です。

エクレア作れるなんて、すごいですね!
チャレンジし続ければ、納得のいくものが作れるように、なりますよ。
家の中が、良いにおいしてそう。

コシノ ヒカリ

男性/53歳/神奈川県/医療従事者
2025-10-12 21:34

あらまた?!

そうそう失敗するもんじゃないんだけどな。。。

何か致命的な勘違いをしているか、
膨らむべき大事なタイミングでオーブンを開けてるとか???

とりあえず、
萎みにくいレシピにしてみては?
成功体験が大事。

コーギーモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2025-10-12 23:15

たまねこさん

シューに引き続きエクレアもですか?
ありゃりゃ…(><)
それは、残念でしたね~

私が中学の頃、作ったら一発で
膨らんだけどな~(-.-)
生地に含まれた水分が
水蒸気になる力を利用して
一気に膨らむから…
卵が多いのかな~?

一緒に作ってないから
詳しくは、わからないけど
私が中学の時に作ったレシピを
あげておくね

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2025-10-13 10:20

参考までに…
天板に油を塗るかクッキングシートを敷く

シュー (9個分くらい)
薄力粉…60g ※粉はふるっておく
バター(マーガリン可)…50g
卵…2個
水…100cc
砂糖…大さじ1/2

①鍋にバター、水、砂糖を入れて火にかける
②バターが溶けてブクブク沸騰したら火からおろし
 すぐにふるった小麦粉を一気に加え木べらで
 手早く混ぜ均一の状態にする
③再び弱火にかけて力を入れて絶えずかき混ぜ
 生地が鍋底からくるんくるん離れるようになったら
 火からおろす
④溶き卵を少しづつ何回かに分けて加える。
 均一になったら加えの繰り返し、生地を木べらで
 すくい上げた時、ヘラにねっとりついて
 あがってくるようになったら卵を入れるのは
 ストップ
⑤天板に生地をスプーンで落とし、こんもりのせ
 濡れた指で丸くととのえる 霧吹きをかけて
 温めたオーブンにいれて高温で10分ぐらい焼き
 プクと膨らんでほんのり色づいたら中温で10分
 最後に低温にして7~8分焼いて中まで火を通し
 消したら扉をあけ、そのまま乾燥させる。

以上です。どこか参考になるといいんだけど
たまねこさんが満足がいく出来になるよう
幸運を祈ってます♪

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2025-10-13 10:39

ミカヒロ。さん
(*´σー`)エヘヘホメラレチャッタ♪
尊敬だなんてそんな(*´σー`)
もーほんとにリスナー社員のおかげで
最近ポジティブになってきてます!

たまねこ

女性/12歳/神奈川県/学生
2025-10-13 18:23

コシノヒカリさん
そうですよね!またチャレンジしようと思います(∩´∀`)∩
次こそ成功なるか?!
多分生地焼いてるときに
家の中いいにおいしてると思います!(´ω`)クンクン

たまねこ

女性/12歳/神奈川県/学生
2025-10-13 18:26

コシノヒカリさん
そうですよね!またチャレンジしようと思います(∩´∀`)∩
次こそ成功なるか?!
多分生地焼いてるときに
家の中いいにおいしてると思います!(´ω`)クンクン

たまねこ

女性/12歳/神奈川県/学生
2025-10-13 18:26

コーギーモモさん
まじですか?!シュー生地は結構難しいと思っているけど・・
そんなに失敗しないんですね(-_-;)
焼いてる間はオーブン開けてないし・・
致命的な勘違い
してるんですかね?!笑
次やるときはじゃあしぼみにくい
レシピでやってみようかな~?

たまねこ

女性/12歳/神奈川県/学生
2025-10-13 19:19

ちーたん♥さん
初めて作って膨らむってすごいですね!
「生地に含まれた水分が
水蒸気になる力を利用して
一気に膨らむ」っていうのは初めて知りました
じゃあちーたん♥さんが書いてる通り
たまごが多かったのかな~

わざわざレシピまで教えてくれてありがとうございます(^人^)
今度作るとき参考にしますね(^-^)
今回作ったレシピと比べると
できる量はほとんど一緒なのに
量がちーたん♥さんのレシピのほうが
全体的に多い気がする・・
それも関係あったりするのかな?
次は成功するといいな~(^o^)丿

たまねこ

女性/12歳/神奈川県/学生
2025-10-13 19:25