社員掲示板

仕事でやるハードムーブ案件

ガテン系自営業の我が社で、日頃の私はほぼ電話番の事務職です

が、ときどき駆り出されるんですよ〜、社長から「ちょっとこっち来て!」って 

そう声が掛かるのは、大概何かを動かさなければならないとき

ダンナ一人で持つのはちょっと…とか、重なっている物の下のを取りたいとか、何かを支えて欲しい際に呼ばれます

そんな時に持たされるのは、家業のメイン資材である「石材」だから、もう重いのなんのって!

ぎっくり腰にならないよう気をつけながら手伝うけど、下手すると1日半経過したあたりから筋肉痛が現れるのよね〜(´Д`)ハァ…

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-10-13 11:33

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

サファイア師匠
こんにちは

ほんとサファイア師匠
縁の下の力持ちを地でやってますのね
石材を支えるって…
私には無理だわー
毎日お疲れ様です

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2025-10-13 14:59

あ〜
もう小さなユンボかショベル
買おう

無理して関節や筋肉痛めたら
この先ず〜〜っとシップやら
病院のお世話になるよ

人も60くらいになると無理効かないよ
後が大変だよ〜〜♪

ジャン ・マイケル

男性/66歳/埼玉県/会社員
2025-10-13 16:40

まるこ先輩、お疲れ〜(^^)/

敷地内に展示してある物を動かしたい!とか、水洗いしたい!なんかの時に声を掛けられるかな?

本音を言えば、草むしりや伸びた枝切りをやって欲しいんだけどね

見て見ぬふりしてるんだと思う。。。
(ノД`)シクシク

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-10-13 17:34

ジャンさん、こんちはです(^^)/

さすがに小さめの重機を使うほどの作業には呼ばれないのよ〜

一応ウチにもカニクレーンとか、小型バックホーはあるので(^_^;)

敷地内に展示してある、水鉢の汚れ落としをする時に声が掛かることが多いかな〜?

まあ徐々に、ムスコにやってもらえるようにしなくては( ̄ー ̄)ニヤリ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-10-13 17:40