スポーツの日案件〜仕事でやるハードムーブ〜
本部長、秘書、お疲れ様です。
私は高校生ですが、登下校はそこまでハードではなく、部活も文化部で、日頃ハードムーブをする機会は皆無と言っていいほど少ないです。
しかし、この夏休みはハードムーブでした。その原因は…文化祭準備です。
8月に入った頃から、材料や作品の運搬が。しかし、そんなのはまだ序の口です。実は、私たちの発表教室は、小さい体育館みたいな場所。真夏の太陽を浴びてサウナのように温まるその建物に、エアコンは…ありません!大量の扇風機とスポットクーラーを導入しましたが焼け石に水。屋外での作業に「涼しいから」と喜んで参加するほどの酷暑の中、アトラクションを完成させました。私は毎日軽い熱中症で早退して、申し訳なかったですm(_ _)m隣の校舎から微かに漏れてくるエアコンの冷風が、とてもありがたかったです。
当然、文化祭当日もサウナのような暑さ。私の仕事は裏方だったのですが、玉拾いをしたり、踏み台を登ったり降りたりと地味〜にハードムーブ。そんなシフトを2日間合計で6時間半もやり遂げました。帰りにコンビニで買って食べたアイスが美味しかったなあ(*´∀`)♪
「絶対大丈夫」と言いたい
女性/17歳/千葉県/学生
2025-10-13 11:36

