焼きそば弁当…?
本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。
会社員時代の同僚と飲んでいる時の酔っぱらい同士のしょーーーもない喧嘩です。
きっかけは忘れてしまいましたが、北海道出身の後輩が「焼きそば弁当」というカップ焼きそばがあるという話をしたんです。
聞いていた側の我々がカップ焼きそばの何が弁当なのか?弁当でも何でもないじゃないか、そんなものは認められないみたいな返しをすると後輩は怒り出して「そういう名前なんだからしょうがないじゃないか」と。
全くその通りなんですが、面白いので皆で否定し続けていると、粉末スープが付いていて、湯切りする時のお湯でスープが作れるようになっているとのこと。
それを聞いた我々、じゃあ弁当として認めるとなりましたが言った本人は「スープ付いたから弁当と認めるとか意味不明ですよ」と言い出し泥沼状態。
あれは一体なんだったんでしょうか。
まあなんだかんだ全員楽しんでいたのは間違いありません。
P.S. 北海道に行った際に食べてみましたが、焼きそば弁当はちゃんと美味しいです。
ほげーら
男性/47歳/埼玉県/自営・自由業
2025-10-14 14:02

