社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。
私が前から気になっていたことがありますので書かせてもらいます。それは、おじさんになっても美容院に通い続けるべきかです。
今通っている美容院には18年、担当の人には17年お世話になっています。このまま通い続けるつもりですが、美容院に行くと私と同じ年齢層の男性が見当たりません。
40代以上の男性は美容院に通っているのか、それとももう卒業して安くカットしてもらえる店に行ったのか気になります。行かなくなった理由も聞けたら参考になるので教えてほしいです。

会津藩

男性/40歳/東京都/会社員
2025-10-15 07:51

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

私は45歳ですが、16歳頃から2ヶ月に1度美容院に通い続けています。
担当さんは4回代わり、お店も担当さんに合わせて変え、気がついたらこんな年齢まで行ってしまいました。
長い担当さんと美容院の何が良いかというと、髪を特に丁寧に見てくれると言うことと、これだけ長い付き合いになるので、屈託なく頭のケアについてや薄さについて話してくれることです。それによってこちらも色々とケアしないとな、と考えさせられます。
今更新しいところにいくのも緊張しますので、そのままで良いと思います!!

ゆゆうゆ

男性/46歳/東京都/自営・自由業
2025-10-15 18:27

レスありがとうございます。
髪質だったり、薄くなってきてないかとか長年見てきた人に確認してもらうのが一番いいと思うので参考になりました。

会津藩

男性/40歳/東京都/会社員
2025-10-15 21:15