「フリーテーマで話そう案件 ~なんでも書き込みお待ちしています〜」
                        
                            皆様お疲れさまです。
本部長~ご報告致します~!
息子の通う大学から届いた”学費納付案内書”を握りしめて今朝最後となる学費納入をしてきました。
4年間で合計8回、この振込の瞬間は最後まで慣れることが出来ずにいましたが親としての義務を終えることができ肩の荷が下りる思いです。
3年前【あと3年間は自分へのご褒美を後回しにして息子2人分学費納入のためにお仕事頑張ります】と投稿したのに対し本部長からの温かいエールは励みになっていました。
【お母さん、お母さん、頑張って!体に気をつけて】
そうおっしゃってくれた事ずっと忘れていません。
4月には次男が社会人になり残すは長男の卒業を待つのみ、ここまで踏ん張ってこれました。
その節は本当にありがとうございました。
本部長、私頑張りましたと言ってもいいですか?
これからは自分のことを甘やかしていいですか?
ご褒美沢山してもいいですか?
私頑張ったねって自分で自分褒めていいですか?
本部長、エールをありがとうございます。
これからもよろしくお願いします!
                        
                        
よっきんの娘ですから
女性/40歳/千葉県/会社員
                            2025-10-15 11:55
                            

