本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です!
先月、ずっと負担でストレスの根源になっていた後輩が仕事を辞めてくれました。
全てが自分の思い通りにならないと嫌で毎日隣の席でずっと文句ばかり言い、仕事をしないでスマホかおしゃべりばかりで、私が限界でした。
辞めて少しした頃ほっとしたのか体調を崩してしまいましたがやっと最近落ち着いてきて、仕事もサクサク進み、本来の自分で仕事できるようになっています。
でもふと考えてしまうのです。
「もっと厳しくすればよかったのかな」と。
コンプラ重視の時代、女同士。難しくはありましたがだめなものはだめと言わなくちゃいけなかったのかなと。
でもふたりきりの隣同士の席で不機嫌でいられるのはつらかった。
上司もまわりの人も結局最後まで何もしてくれなかったけど、せめて自分の心を守る為にどうするべきだったのだろうと。
優しいと言えば聞こえは良いけど、これからはもっと強く意志を持ってはっきり言わなくちゃいけないのかなと考える日々です。
本部長、秘書、みなさんはどう思いますか?
ぺーちゃんのママ
女性/43歳/千葉県/会社員
2025-10-15 15:19

