ラジオの良い音は良い電波から
radikoで聴いてる方も多いとは思いますが、せっかく放送を電波で流してるならラジオで聴かないと面白くないと、アンテナを設置してましたが、今の住まい兼仕事場、見通しの悪い1階なんですよねえ。
元々、この付近は都内でも東京タワーからの放送が受信しにくい難視聴地域で、低い位置のアンテナだと特定の時間や気象条件でラジオにノイズが。テレビ放送や一部のラジオ局はスカイツリーから電波を出すようになってから問題は解消しましたが、スカロケを含めた東京FMは東京タワー。
さてどうした物と考えていたら、実は今の住まいでは難視聴対策として整備されたケーブルテレビが視聴できる状態になっていて、FM放送もアンテナケーブルを繋げば聴ける事が発覚。
早速やってみたら…、受信できない。やっぱり無理かーと思っていたら、なんと混信対策なのかケーブルテレビではFM各局の周波数をずらして送信しているとの事で、その周波数に合わせると、実にクリアな音が。
苦労してノイズまみれで受信してたFMヨコハマとかベイエフエム、NACK5、みーんなキレイに聴こえます。やったぜ。
ワイドFMは直接受信するしかありませんが、スカイツリーからの電波は強力すぎるので、アンテナを向けていなくても受信できちゃいます。
名無し修行中
男性/52歳/東京都/会社役員
2025-10-15 18:26

