社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

金曜日
いい天気。

今日は『沖縄そばの日』
日付は、1978年、公正取引協議会により「沖縄そば」の名称の表示が特殊名称として登録許可され、全国麺類名産・特産品にも指定されたことから。

沖縄そばといえば豚肉
肉屋を営んでいた店のオーナーが、売れ残った豚のあばら肉(ソーキ)を捨てるのがもったいないと考え、沖縄そばのトッピングに利用したことが始まりだそうです。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/54歳/東京都/会社員
2025-10-17 07:04

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

沖縄そば
初めて聞いた時は「沖縄にも日本蕎麦があるのか!」とタマげました
蕎麦の栽培は寒い土地、なんて思っていたので……
初めての沖縄旅行で食べてみてまたビックリ
「あ、小麦の麺だわ」

でもソーキそば、美味しかったなぁ

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-10-17 07:26

おはようございます。
まだ少しヒンヤリしているのでカーディガンを羽織りました。
あと1時間後くらいにインフルエンザのワクチン打ちに行きます。憂鬱ですが、夏にはコロナで苦しんだので予防です。

沖縄そば、ワタシは食べたことないですが息子が本場のは本当に美味しいよと話してました。ジューシーとコンビですね。

稲葉さん大好き

女性/65歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2025-10-17 09:05

うらさん、おはようございます

沖縄そばの日
沖縄そば、大好きです
沖縄に行った時はもちろん
今は内地でも
食べられるところが増えて嬉しいです
カップ麺でもありますよね

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2025-10-17 09:33

鴻の親父さん、こんばんは。

そばだけど小麦
いやー、それもネタにしようとしてたんですが
さすが。

そして、美味いですね。

うら

男性/54歳/東京都/会社員
2025-10-17 21:29

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

インフルエンザの季節ですね。
これまでに、3回くらい感染して、数日間、朦朧としていました。

沖縄そば
カツオ出汁で、あっさりして美味しいですね。
ジューシーもあったら、おなかいっぱいですね。

うら

男性/54歳/東京都/会社員
2025-10-17 21:33

ポーメリさん、こんばんは。

沖縄そばの日
出かけたついで、週一ペースくらいで、有楽町のアンテナショップに通っています。
( ̄▽ ̄;)

うら

男性/54歳/東京都/会社員
2025-10-17 21:35