社員掲示板

ポイント稼ぎ

国宝見ましたか?

ようやく映画国宝を観に行きます
上映時間195分 長いですね
トイレ心配水分なしでいこうかな
過去私が見た中で1番長かったのが
ダンス・ウィズ・ウルブズ の181分
1990年の作品 ケヴィン・コスナーが監督作品
あの時は見入ってしまい長いと感じませんでした
今回はさてさて 楽しみです
週末土曜日ゆっくり過ごします(^ ^)

何がええって天気がええ\(^o^)/
雨止みました

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2025-10-18 09:39

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お久しぶりです!
国宝のトイレ対策には『ボンタ飴』が良いらしいですよ♪
あと映画に魅入られすぎてポップコーンなぞを食べる余裕はないです!!脱水症状対策のお水だけ持っていくことを強くお勧めします!!!

ちなみに私はこれから『おーい、応為』を観てきますヽ(´▽`)/

鮨詰めのゾウ

女性/44歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2025-10-18 10:44

ハシビロコウさん〜いかがでしたか?

195分‥決して長くはなかったでしょ(^^)
私にとっては、久しぶりの感動作品でした。

いい映画だから、始めからあっという間に惹き込まれてしまうのか?
あっという間に惹き込まれているから、いい映画というのか?わかりませんが…

映画の時代設定も自分軸と、すり合わせやすく
始めの場面・料亭から、すーっと映画のなかに入ってしまい、子役の喜久雄君の色っぽい上品な踊りでノックアウトされました〜(笑)
あ~もう、話が止まらないですー(*^_^*)

日常生活の中でも近頃は、涙が出ることは滅多になくなりました。心のひだが薄くなってきたなとがっかりしてましたが、この映画では二、三度泣きました…

プログラムも久しぶりに買い、興味深く読みました。
またもう一度、映画館で観たいと思ったのはこれまた久しぶりのことです(笑)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2025-10-18 17:33

こんばんは。
最近のリバイバル映画で、
1番長かったのが、
「風とともに去りぬ」でした。
約4時間近くありました。

みねらる

女性/61歳/東京都/自営・自由業
2025-10-18 18:21

ハシビロコウさんおはようございます
長〜い映画でしたね…。自分は周りが暗くなると眠ってしまうので最近映画館で映画を観るのを控えてます。
昨日の競馬は買ったつもりが買って無い〜とか、ゴール前ヨシっ!差せると思った瞬間ガイアが伸びてウイン5ハズレとか…その富士ステークスも3連単にするか3連複にするか悩んで3連複で配当少なく…⤵︎
今日はがんばりましょう!

みえはる

男性/56歳/東京都/会社員
2025-10-19 09:24

鮨詰めのゾウさん

お久しぶりです(^ ^)
ボンタ飴が良いとは知りませんでした(^_^;)
映画でポップコーン食べる人じゃないですよ
咳が出たら嫌だと思い一応水分もって入りました
映画良かったです
ゾウさんは良かったですか

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2025-10-19 11:02

アゲハ蝶春子さん

本当に惹き込まれますよね(^ ^)
全然長く感じませんでした
撮り方もすごく良かったですね
説明が難しいので表現出来ないんですが(^_^;)

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2025-10-19 11:08

みねらるさん

風と共に去りぬは、私も4,5年前に映画館で見ました
あれ4時間近くあったんですね
良い作品で時間感じなかった(^_^;)

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2025-10-19 11:10

みえはるさん

昨日は中途半端な結果でした
今日はしっかり勝負します
楽しみましょう٩(๑>∀<๑)۶

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2025-10-19 11:11