社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
「スカロケエピソード運動会 〜全力疾走したあの日〜」
登録間違えました。43歳、埼玉県、公務員です。

11年前のちょうどこの時期、妻が、いとこの結婚式に出席するため、三泊四日で、山口県に帰省をしました。その間、職場の方々に子供の面倒をみないといけないと事情を話し、お休みを、3日間頂きました。
その初日、妻を空港の搭乗口まで見送った際、当時2歳の娘が「私も一緒に行ける!」と思ってたのか、ロビーで「ママ〜」といいながら、今まで観たこと無い位の大号泣。車の中でも、ずーっと泣いていました。初めてママが居ない状況で、娘もすごく悲しいんだなと思い、楽しい事させてあげようと思い、空港近くのショッピングモールに寄ることにしました。
娘もママの居ない事を忘れ、ゲームセンターで楽しく遊んでいました。
その後、ショッピングモール内を小走りで走り回る娘を追いかけながら捕まえて抱っこのローテーションを繰り返しながら親子楽しく過ごしていました。
その時、店内がおもちゃ等で入り組んでいるテナントに娘が一人で小走りで入って行ったのを見て、お店の商品を壊しちゃ行けないと思い、直ぐに追いかけ、店内に入り娘を探しても、どこにも居ないんです!
店の中は、入り組んでおり、入口、出口が3箇所位あり、私はパニックになり、その店や他の店、ゲームセンター、駐車場を半泣きになりながら探していました、30分程経過したその時、店内放送が⋯。「2から3歳くらいの、紺のオーバーオールを着た⋯」と聞こえたその瞬間、モールの端から総合案内所までの約200mを泣きながら人生で一番の全力疾走をしました。
総合案内所には、何故か笑顔の娘と困惑気味の大学生位の女性が⋯。女性に謝罪し感謝をつたえると「何故かずーっと、ついてきちゃってて。」と言っていました。お礼を伝え、立ち去る女性の後ろ姿を観ると、髪型も含めて妻と容姿が似ていました。娘は「ママだ!」と思って、ずーっと、その女性の買い物先に、ついて行ってしまったみたいです。
その後、ママが帰ってくるまでの3日間は、家にずーっといました。家にいても心配で、ほぼ眠れずの状態でした!
そんな娘も、来月13歳。中学の野球部に紅一点の部員として頑張っています。

あさたか

男性/20歳/埼玉県/会社員
2025-10-20 19:18

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。