社員掲示板

今日の案件

久しぶりに聞いております。
子どものカットに来た美容室で。
秘書と本部長の掛け合いが懐かしい〜。
私の繋いだ思い出は小学校6年の時の大縄大会です。
皆さん高学年の時に大縄大会ありましたか?
6年の時はクラスの雰囲気がすごく良くて、回す人の工夫を考えたり、失敗した人に何て声をかけるかみんなで考えたりして大縄の新記録に挑んでいました。
その結果、学年で1番の記録!
クラスは大盛り上がり。
本番は他校の人も来ての競い合い、緊張と気合いに満ち溢れ挑みました。
先生も力が入り、みんな掛け声で全集中。
そして結果報告の時に事件が。
担任の先生が熱が入り過ぎてなんと、途中から回数を数え忘れる事態が…
呆然とする子、泣く子。
気を取り直して再度跳びましたがみんな取り乱して結果は振るわず。
悔しい思いをしましたが、先生の事を思うと誰も悪くなかったとその時は思いました。
後にも先にも仲間と一丸となり、熱くなり、何かをしたのはこの時が最初で最後です。
今でもその時の様に思い出します。

じょいふるな母

女性/39歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2025-10-23 17:49

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。