リレー
本部長、秘書。リスナー社員の皆様お疲れ様です。
リアルうんどうかいのリレーの話をさせてください。
去年の末っ娘の幼稚園のうんどうかい。年少さんから年長さんまで選ばれた子たちが運動会の最後にリレーをして盛り上がります。
去年年長さんの男の子。普段から活発でスポーツマン!リレーの選手のアンカーに選ばれやる気満々でした!運動会までお迎えのたびにトラックを使い練習。周りの友達を誘いバトンの練習!本当に気合が入ってました!
周りのママ達も微笑ましく見守っていました。
そして、運動会当日。いよいよプログラム最後のリレー。
選手に選ばれた子たちは胸を張って入場してきました!
先生も保護者も全力で応援します。
事件が起きたのは年少さんがスタートした途端のことです…二人目のランナーが転んで靴が脱げて泣き出してしまったのです!
すぐに先生がサポートに入り手を引いてバトンを繋ぎましたが、すでに赤白の差が半周差
年中さん年長さんとバトンが繋がる中なかなか差は縮まず…アンカーの男の子へ繋がる時には白チームはゴールをしていました。それでも、バトンを待つ姿勢は最後までバトンを繋げるんだ!と感じるもののもう泣き出してしまっていました…幼稚園生活最後のうんどうかい。勝ちたかったよね!悔しいけど、誰も悪くない…
男の子にバトンが渡ると保護者も先生方も一斉に応援!園長先生は観覧席から出てゴールで全力応援!男の子は泣きながらも素晴らしい走りを見せてくれました!
ゴールとともに園長先生に抱きしめられ号泣!
私も号泣!保護者みんな涙と拍手で会場が沸きました!
本来は無かった頑張った賞!を閉会式で貰ってまた拍手。
心に残るうんどうかいになりました。
今年のうんどうかいは明後日の土曜日です。
幼稚園といってもニコニコほんわかでは無い、熱いドラマが待っていると思うと楽しみです!
お掃除戦隊クリーンジャ!
女性/40歳/千葉県/パート
2025-10-23 18:36

